みんなのシネマレビュー
へろへろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  [リミット] 《ネタバレ》 多分制作者はあのバッドエンディングを描きたくてこの作品を撮ったのだろう。 しかしそれならもう少し期待を持たせる展開を試みるべきだ。 あんなに絶望的な展開を密閉空間だけで見せ続けられると、鑑賞者の大半は助かって欲しいという思いが過剰に膨らんでいくか、もしくは絶対に助からないだろうと思いながらラストへ向かう。そんな状況のまま、ラストで一瞬期待を持たせそれを裏切る展開を見せても、却って不満だけを残し、「バッドエンディングでも良い作品を見られた」という満足を与えにくくなってしまう。やはりバッドエンディングにするなら、期待と絶望を同量にミックス、もしくは期待の分量をやや多めにしつつ物語を進行させて、ラストの瞬間へ持って行くべきだ。そういう点では本作品はやや中途半端さが否めない作品になってしまってる。[DVD(吹替)] 5点(2013-02-15 21:23:43)《改行有》

2.  マシニスト 《ネタバレ》 問題の文字は頭文字がKであることは直ぐに予測出来てしまうため、何故はぐらかす?と思ってしまったり・・・。それにしても1年間不眠はないよね。普通なら1ヶ月でもヤバイ。まあ、それは映画だからと割り切るべきか。公開時のタイトルは、邦題として「眠れぬ男」としたほうが客を呼べたのでは?それはともかく、クリスチャン・ベールの役者根性には脱帽。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-13 19:42:27)

3.  ボーン・アルティメイタム 通常、三作目ともなるとダレた作りになったりするものだが、本シリーズは綺麗にまとまった。しかも、三作目の本作が一番面白い。体力だけじゃなく頭脳抜群な所もボーンの魅力だ。[地上波(吹替)] 8点(2009-11-06 00:24:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS