みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ヴァチカンのエクソシスト ここまでネタバレ無のレビューなし。ということで、ネタバレ無で頑張ります。エクソシストものとしては真新しいものはないけど、バックグランドのストーリーは壮大なのが良かった。謎解きが雑で簡単に解けちゃうから、もっとドキドキさせて欲しかったなー。以上。[インターネット(吹替)] 6点(2024-11-28 15:47:04) 2. アパートメント:143 みんな評価からいな。俺は怖くて面白かったけどな。白目の人とかやばくない?「死霊のはらわた」からスターシステムでの出演だね。[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-29 12:45:25) 3. REC/レック4 ワールドエンド やっぱ1が一番面白かったな。なぜこんなにもどうでもいい低予算映画になってしまったのか。屋根裏の少女はどこにいっちまったんだ。[インターネット(字幕)] 5点(2022-09-12 11:19:19) 4. 怪物はささやく 100分かけて語るような内容なのだろうか。ちゃんと真面目に作られた、普通の映画、という感じ。コロナだから小学生低学年の子供と一緒に見れば良いよ。[インターネット(吹替)] 5点(2020-08-08 22:29:49)(良:1票) 5. ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 最後の滑走路は長さ20キロくらいあんのかね?コロナだから、ド派手なアクションで2時間楽しみたい人は見れば良いよ。[インターネット(吹替)] 6点(2020-04-19 03:38:47) 6. ゾンビ・サファリパーク 特殊メイクがCGだってのが安っぽいけど、ストーリーはなかなか。しかし、島で発生したゾンビなんぞ慌てずにゆっくり駆除すれば良いんじゃないかね?[インターネット(吹替)] 6点(2020-04-11 01:13:41) 7. MAMA(2013) 《ネタバレ》 期待して見始めちゃったのがいけなかったのかな、残念。おじさんは入院したきりでまったく役に立ってないね。最後ものびてるし。残念。[インターネット(字幕)] 5点(2020-01-20 14:02:00) 8. ナインスゲート 面白かった、こういうテーストの映画好き。[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-26 15:49:00) 9. ロスト・ボディ(2012) 《ネタバレ》 謎解きが卑怯で無理ゲーすぎる![インターネット(吹替)] 6点(2019-09-14 23:53:36) 10. ペインレス 無駄に長くて眠くなるしストーリーに脈絡がなさすぎる。[インターネット(字幕)] 5点(2019-06-11 16:40:35) 11. オートマタ 最初はとてもおもしろかったけど、途中からまったり展開になってしまって残念。[インターネット(字幕)] 6点(2018-06-12 02:48:03) 12. REC/レック3 ジェネシス POVでなくなって、みんな言いたいことはいっぱいあるだろうけど、一応ゾンビ映画にはなってるってことで許してやってはどうか?[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-03-26 01:40:34)(良:1票) 13. REC/レック2 みんな、そんないぢめないで、続編でどんなオチが付くのか、期待して待とうではないか。[DVD(字幕)] 6点(2011-09-19 03:24:07)(笑:1票) 14. グリーン・ゾーン 総じて、レベルの低い仕上がり。マット・デイモンが出ているのに残念だ。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-25 15:31:24) 15. 28週後... あの兄弟、まじむかつく。[DVD(吹替)] 6点(2009-07-06 17:49:54) 16. パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 他人にはそれが見えなくても、オフェリアにとってはすべてが現実だったはずだ。だから彼女が、死ぬ瞬間はしあわせだったはずだ。まさにファンタジーだ。[DVD(吹替)] 6点(2008-09-01 16:07:04) 17. ●REC/レック(2007) えーん、こわかった。一緒に行ってくれる人がいなくて、劇場に一人で観に行って、何度もびくっとなってしまった。[映画館(字幕)] 6点(2008-07-31 01:02:23) 18. 地獄の謝肉祭 いやー、特典映像のインタビューには笑った笑った。ドーソン監督は、この映画が自分のベストワークだと誇らしげに語っていた。「タランティーノが好きだと言ってくれたんだよ」とか言っちゃって。この映画が最高の仕事だというのは実に悲しい。主演のサクソンは、「脚本がすばらしいから出演を決めた」的なことを言っていたけど、あまり出演シーンのことを覚えていないのか、話が映画と食い違う。と思ったら「実はこの映画まだ見たことないんだよ」だってよ。サクソンの部下役のジョン・モーゲンに至っては、インタビューの冒頭が「あの脚本は最低だった」だと。このインタビューは、本編よりもおもしろくて、腹を抱えて笑いっぱなしだった。ジョン・モーゲンの奥深い人間性と、サクソンの適当な性格、そしてドーソン監督のノーテンキパワーに触れることができる貴重な映像を見逃してはならない![DVD(字幕)] 5点(2007-12-14 03:27:50) 19. マシニスト だまされたよ、いい意味で。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-16 04:45:48) 20. ザ・チャイルド(1976) 子供のころに見た怖い映画。大人が殺される不条理さとラストの救いのなさが記憶に残っていた。自分に二人の子供ができた今、この映画を見て何を感じるか確かめてみたかった。結果、「自分の子供だけは大丈夫」という、いかにも親バカな考えだった。だから、ホテルに隠れていた男が言った「娘なんだ」といったセリフは、何度思い返してみても心に染み入る。[ビデオ(吹替)] 7点(2006-07-04 13:04:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS