みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 28週後... 《ネタバレ》 深夜に地上波にて放送していたので、前作を全く知らないまま観賞。うーん・・・、軍人の在り方として彼の身の振り方はいかがなものか。命を賭して彼女らを救ったシーンは、色々な感情がこみ上げてきた。前作をみないと評価し辛いかな。[地上波(吹替)] 5点(2011-09-04 02:07:35) 2. それでも恋するバルセロナ ペネロペ・クルス、オスカーとっただけあって、素晴らしい演技だと思うのですが、それぐらいしか見所がなかったかな・・・。ちょっと日本人(というより私自身)の感性には合わず、理解し難いです。[映画館(字幕)] 4点(2009-07-10 18:08:07) 3. ●REC/レック(2007) くるとわかっていても驚いてしまった。皆さんが仰られているように、それぞれの映画の良い部分を活かした作品でしょう。上映時間が短いのもうまく作用しているように思う。[映画館(字幕)] 7点(2008-08-03 01:45:49) 4. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 最後に送られてくるビデオ・・・。あれはゲイルが記者をプロのジャーナリストと認めているからできることで、(全てとは言わないが)日本の記者ならオフレコだろうがすぐに記事にするんだろうなと穿った見方をしてしまった。[地上波(吹替)] 7点(2008-07-10 12:08:54) 5. ボーン・アルティメイタム シリーズ最終作であるが、作品のテンションは最後まで落ちることがなかった。この映画は三作目ということがあってか特に最初のシーンに力を入れていたように感じる。是非、ジェイソン・ボーンをジャック・バウアー(24シリーズ)に紹介してあげたい。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-11 18:36:20) 6. ウェルカム!ヘヴン B級映画にペネロペ・クルスを出演させて、何とか・・・。ストーリーとしては新しいような気がするのだが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 12:19:19) 7. アザーズ 《ネタバレ》 純粋な定番ホラーとは言えないだろうが、ラストは油断もあり見事に裏をとられる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 10:51:43) 8. キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 私の好きな歴史スペクタクル系。剣にキスをして敵陣に突っ込んでいくシーンはかっこよかったのだが、その後が悪いので減点。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 14:41:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS