みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  神経衰弱ぎりぎりの女たち う~んどうも合いません。なんだかスペイン映画っていつもそうです。キャラクターはいいし、ところどころ面白いのですが、テンポが合わないというか、全く乗れません。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-07 22:17:43)

2.  アザーズ 途中まではキッドマンだけが生きた人間なのかと思っていましたが、ラストにビクターの伏線回収があって、なるほどなぁって。熱い午後に見るにはちょうど良かったです。[地上波(字幕)] 6点(2010-06-19 16:38:54)

3.  アパートメント(1996) こんがらがった上に切ない展開がいいと思います。男優陣は気が抜けすぎですが、アリス役の女優は出色です。カフェのシーンで気が抜けてしまって、ラストが?でしたので、DVDでも手に入れて、もう一度挑戦してみたい気がします。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-17 23:10:55)

4.  それでも恋するバルセロナ いまいちでした。ウディ・アレン臭さが少し足りないような。もっと煙たくてひねくれたほろ苦い感じが好みなので、ちょっと小奇麗なのかも。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-17 20:47:54)

5.  パンズ・ラビリンス かなりのシーンで目をそむけてしまいます。ストーリー的にも面白いと思う部分はなく、空想の部分だけでよかったかと。映像は驚くほどきれいでした。[DVD(字幕)] 4点(2010-01-20 21:27:09)

6.  アマロ神父の罪 いくらなんでもここまで腐敗してないんじゃ…。最初のバスのシーンの伏線回収の仕方が予想に反していました。そっちかぁという感じ。しかしなんとも救いのない映画です。[地上波(字幕)] 4点(2009-10-04 17:47:39)

7.  汚れなき悪戯 あまりピンとこなかったです。あまりにもシュールなラストに、えぇって感じでした。きっと信仰のないものには解釈できない世界でしょう。[地上波(字幕)] 3点(2009-06-28 22:29:44)

8.  ロスト・チルドレン 悪趣味な映像の連続ですが、なぜか嫌いにはなれず引き込まれます。子供と大人の境界線が全くなく、人物は奇妙な形をしているし。なんといってもあの少女の完成度の高さには驚きましたね。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-15 22:28:09)

9.  NOVO/ノボ セクシュアルな映画だったことは覚えてますが、詳細は忘れちゃったなぁ。冒頭の自販機とかどうでもいいのだけよく覚えてます。[地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 22:17:29)

10.  赤いアモーレ ベタなメロドラマと言えばそうですが、情緒というか雰囲気を重んじていて、回想のしかたも凝っていてよかったです。[地上波(字幕)] 3点(2009-03-05 21:55:19)

11.  僕と未来とブエノスアイレス 何の変哲もない商店街を描いた映画で、結構退屈でした。地球の裏側の国の映画ですが、邦画と近いものを感じましたね。[地上波(字幕)] 4点(2009-02-23 21:10:46)

12.  理想の女 ラストは、あぁそういうことねって感じで悪くなかったです。ヘレン・ハントに完全に軍配が上がったといったところでしょうが、どちらもなかなか。[地上波(字幕)] 5点(2009-02-23 16:30:39)

13.  死ぬまでにしたい10のこと 死がテーマですが、重い感じはなく、スマートで観やすい作品だと思います。彼女のしたいことに正直共感はできませんが、これがリアルなのかもしれません。それにしても彼はかわいそうだと思います。医師の対応が素敵でした。実際にあんなことはできないんだろうな…。責任重大だし。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-26 21:42:32)

14.  逢いたくて(2002) 1957年のめぐり逢いに感化された映画は観てるのですが、本物をいまだに観てないのですよね。未練たらしい女性ってあまり描かれない気がします。[インターネット(字幕)] 4点(2008-12-23 21:25:24)

15.  靴に恋して 最終的に靴は関係ないのですね。予備知識がなかったなので序盤は付いていくのがやっとでした。群像劇としては嫌いじゃないほう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-15 07:42:01)

16.  トーク・トゥ・ハー 感動を期待したのがいけなかったですが、深さを感じることすらできませんでした。スペインの映画はあまり合わないなぁ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-12-10 22:38:28)

17.  みんなのしあわせ 悪趣味な映画だと思いました。グロテスクだし、後味悪い。アメリカン・ビューティーみたいにぶっとんでなくて中途半端。気持ち悪いもの見たさで観るとよし。[インターネット(字幕)] 3点(2008-11-21 21:10:06)

18.  ナインスゲート 《ネタバレ》 普通に浮いてたら何かあるってわかるでしょうに。序盤がそれなりに雰囲気出ていただけに残念。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-17 21:53:01)

19.  蝶の舌 《ネタバレ》 とにかく救いのないラストが強烈過ぎて、それまでの瑞々しい雰囲気が吹き飛びました。少年を描いた映画の多いヨーロッパですが、そのなかにおいては若干弱い気がしました。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-10 12:48:42)

20.  オール・アバウト・マイ・マザー なんとも不思議な感じがしました。流れるようにストーリーが噛み合っていって、複雑ではあるもののあまり気にならなかったです。臓器移植、ドラッグ、エイズ、同性愛などのテーマがバランスよく絡んでいきます。女性の強さや大きさが描かれていますが、やっぱりよくわかりませんでした。重く、暗く、女性を描いているという点で、めぐりあう時間たちに似ている気がしました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-10-20 22:10:07)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS