みんなのシネマレビュー
あっかっかさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別 女性
自己紹介 観た映画は皆レビューするのを目標にこつこつ投稿してます。レビューするほど覚えてないものも沢山あるけど。海外暮らしなので近年観てるものは字幕なし、又は英語+英語字幕が主な鑑賞環境です。ケーブルでまたWOWOW配信してくれないかなあ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミノタウロス やっぱり日本未公開だったか・・・大した映画ではないが(じゃ、登録要望するなよ!と突っ込まれそうだが)、アマゾンに2件ほど、ヤフー映画に4件ほどレビューがあったので、何かの縁で観てる人もいるんだなと思い、レビューしたい。私も何かの縁で観たのでw。 ギリシャ神話のミノタウロス退治を題材にした作品。ミノタウロスはミノス王妃と牡牛の間に生まれた半人半獣の怪物で、神話ではアテネの英雄テセウスが退治する。…なんだが、神話的な部分は期待せず、怪物のいる地下迷宮に放り込まれた若者たちを描く、正統派モンスター・パニック・ムービー、と思って観た方が良い。1人また1人やられていく展開はお約束。このジャンルの映画としてそこそこ及第点かとも思うが(そもそもモンスター映画という時点で大半がB級だし)、途中はひたすらやられる&逃げるで戦いらしいことをするのはラストだけ、アクション好きには物足りないかも。地下迷宮もややちゃっちい。ま、ミノタウロスを退治するのを、神話の英雄テセウスから、等身大の村の青年にしたのはちょっと面白いかな。俺が殺す!と鼻息荒い割にそんなに強くないし。それにしても怪物ミノタウロスのこの造形・・・半人半獣じゃないじゃんよ~。[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2009-02-13 13:06:40)《改行有》

2.  パンズ・ラビリンス ダークファンタジーになるのだろうが、今までに観たことのない種類の映画だった。スペイン内戦を背景に、不幸な少女の幻想世界が描かれる。過酷な現実に苦しむ子供が空想の世界に遊ぶのは現実でもよくある話だが、空想の世界も辛い試練に満ちていて、明るいおとぎの国が現れるのは今際の時のみ。なんかやりきれない話だ。しかし、少女の“現実”が痛々しいほど、彼女の切ない希望が叶えられるのだろうかと、ついつい見入ってしまう。全体的に暗くて残酷な描写も多いのだが無駄がなく、空想世界のクリーチャー(妖精やバン、魔法の根、大ガエルや手に目の妖怪)も不気味だが独創的。彼女にとっての過酷な現実を「戦争」より、それを象徴しているような身近な「継父」に集約させてるのもわかりやすかった。また現実世界で彼女の身近にいる2人の大人の女-弱い母と強いメルセデスの対比がよい。赤ん坊の弟を連れていきながら渡さなかった、少女の強い優しさには胸が詰まった。それこそが最後の試練で、彼女はそれをクリアしたのだとするラストは、ハッピーエンドと思いたい。“ファンタジー”で泣いたのは初めて。子供主役の映画としては重く切なすぎるが、秀作だと思う。[DVD(字幕)] 9点(2009-01-15 13:09:27)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS