|
プロフィール |
コメント数 |
210 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8512182 |
年齢 |
50歳 |
自己紹介 |
映画は娯楽である。笑ったり泣いたり学んだり、空想という鑑賞時間を過ごす「芸術作品」である。実際に映画づくりを体験していない人間に、映画批評が出来るとは思えない。プロの批評家でもなく映画を作った経験も無いのだから、作品のシナリオや背景など、基本設定に理屈っぽくケチをつけるようなナンセンスな行為はなるべく止めにしたい。映画好きのハシクレとして、作家が作った作品を、素直に楽しみ、感動できる姿勢を何よりも大事にしたいと思う。 |
|
1. ホテル・ルワンダ
《ネタバレ》 民族同士の争いには無縁の生活を送っている島国に育った私たちには、下のレビューにもあるように「『怖いね』と言ってディナーを続けるだけ」の人間でしかない。単なる集団ヒステリーでは片付けられない、凄まじい憎しみがあるのだろう。理想を説いて聞かせるだけの薄っぺらで能天気な平和論など、厳しい現実の前ではかき消されてしまう。……イラクに派遣されている米軍の目的が世界平和でなく石油の利権にあるように、大国が軍を駐在させているのは決して「守ってあげるため」ではなく、所詮利益目的でしかないのが現実だろう。……平和を語る理想より、手段はどうあれ救われるだけの現実にすがりつきたいのに、賄賂も、人脈も無い、助けも来ない。そんな極限状況の中で家族や人々をよく守りきったものだと思う。臆病者の私には決して真似できそうにないその勇気に敬意を表したい。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-01 16:52:40)
|