|
プロフィール |
コメント数 |
1705 |
性別 |
男性 |
年齢 |
37歳 |
|
1. ジャッジ・ドレッド(2012)
《ネタバレ》 ○可もなく不可もなく。閉鎖的空間の割に、位置関係が全く分からないのは残念だし、アクションシーンもどこかで見たようなものばかり。○主人公のキャラがバットマンと丸被りなのもなぁ。○テンポは良かったし、アンダーソン役の女優は印象的だった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-24 19:49:47)
2. 第9地区
《ネタバレ》 ○なんか惜しい作品だな。及第点は与えられるんだが、あとひと押し。○まず何の説明もなくいきなり宇宙船があるというインパクト。ドキュメンタリー風語り口調が間に挟んであるのも先への期待感を膨らませる。ただ、空に浮かぶ宇宙船はインデペンデンス・デイそのもの。同じ過ぎてびっくり。○エイリアンもとことん気持ち悪く作ってあるのこそ評価できるが、オリジナリティがあまりない。○その後の展開としてエイリアンに冒され、エイリアンの仲間になって、ブツを取り戻すべくアジトへという流れが普通すぎた。その構造を壊すべくナイジェリアマフィアとの3者構造にしているがあまり功を奏している感はない。○舞台と皮肉を拝借した娯楽作だが、メッセージ性も娯楽性も及第点どまり。確かに面白いが、もっとオリジナリティがあったり、破壊的な展開があれば良かったはず。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-17 22:24:19)
3. ホテル・ルワンダ
ジャーナリストや主人公の台詞に何もしてくれない当時の国連や世界の国々を描写しているが、それがこの映画のすべて。どこかで戦争していてもまたやってるわぐらいでテレビを見ていた自分が恥ずかしくなった。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-10 20:14:01)
|