|
プロフィール |
コメント数 |
48 |
性別 |
|
自己紹介 |
評価は甘めです。ダメ映画も好きです。なので0点でも憎しみはありませんw ただ・・・TVの映画化など明らかにファン向けに作ってあるのに 「初めての人がついていけない」的評価をする人は嫌いです。 それと「話題作りのために棒読みタレントを声優に起用」が絶対に許せん。 セリフも演技の一部かつ映画の完成度の1要素なのは当たり前。 |
|
1. 第9地区
《ネタバレ》 予備知識0で視聴。エイリアン侵略ものを期待してたら、な~んだ、公務員の対エイリアン仕事はきついよ映画か~、と最初の1時間くらい見てたらなんだかアクション映画になってきてビックリです。しまいにゃロボ出てくるし!この映画はお役所仕事や主人公の人間臭さ、とくに自己中なずるがしこさが良いですね。もうファンタジーな設定のアクション映画に現実味を取り入れたというか。親子は助かってよかったですが、「3年も待てるかYO!」とパパをぶん殴ったりせずに一緒についていけば良かったんじゃないかなぁとか思うのだがこれは無粋だろうか。しかし「異星人と性交渉したから」とか報道されるのはきっついわー。ホントきっついわー。人間に戻れても社会復帰無理すぎるぜ…… せめて「スペースヴァンパイア」みたいのならヒャッホーイ!てなもんですが。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-09-29 02:36:18)
|