|
プロフィール |
コメント数 |
1907 |
性別 |
男性 |
年齢 |
63歳 |
|
1. ホテル・ルワンダ
人種差別と争いごとの醜さ愚かさとともに、人間の本来あるべき姿を問うドラマ。
どこらあたりに脚色が施されているのかはよくわからないけど、実話ものはやはり安定感がある。複雑なストーリーではないので、物語にも入っていきやすい。
主役男優さんのヒューマニズム溢れた顔つきが、一番印象的な作品だった。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-15 03:59:33)《改行有》
2. 第9地区
冒頭で大笑いしてしまったのが、すべての敗因。
設定が無茶すぎるし、エイリアンが仮面ライダーのショッカーの怪人みたいなんだもん。
しかもドキュメントタッチの演出で見せるものだから、完全にコメディー映画かと思った。
後半はそれなりに面白く観れたけどね。主人公のキャラもいいし、さりげなく描いた友情もいい。
まあ変わった作りの映画だった。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-29 14:29:05)(良:2票) 《改行有》
3. ツォツィ
設定は抜群に面白いのに、主人公の人物描写が圧倒的に不足している。
今現在の生活環境だけをひたすら見せられても、彼の内面性などわかるはずがない。
そのため、その後の彼の行動にもまったく説得力を感じることができなかった。
「ふ~ん、人間らしい一面があったんだね」程度。演出は悪くないんだけど、
ドラマとしては底が浅く、残念ながら感動とまではいきませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-01 11:41:08)(良:1票) 《改行有》
|