みんなのシネマレビュー
まりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 228
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : チェコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 今まで何となく敬遠してましたが最近、やっと観ました。これは出色の出来です。 記憶喪失の殺人マシーンが自分自身を追うと同時にCIAには追われるという展開をテンポ良く淡々と見せる演出は秀逸。たまに訪れるアクションシーンも派手ではないもののとても緊迫感が高く見事。キャラクターのうっすら影のあるボーンの絶妙な存在感だけでも個人的にかなり魅力的です。ヒロインは地味ですがあの世界では丁度いいと思います。 ハリウッドの能天気こってりアクション映画にやや辟易していたので、こういうキレのある映画は嬉しくなります。続編も楽しみ・・・。 8点(2005-02-10 23:41:11)(良:1票) 《改行有》

2.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 物語やキャラへの突っ込む気持ちを段々なくしてしまう程にアクションをこれでもかと連続で盛り込んでしまう、サービス精神が逆に好感を持ちました。ヒュー・ジャックマンがなかなかの存在感でグット。テンポも悪くなく最後まで飽きずには観れました。でもCGアクションがどうもリアルな迫力に欠け、スリリリグなシーンにも何か一歩引いてしまい、いまひとつ物語に参加してるような感覚になりませんでした。あとは散々、ドラキュラが振っていたヴァン・ヘルシングの過去が結局、分からずじまいにはずっこけました。もしかして続編まで持ってくつもり?それとも単純に考え付かなかったとか・・6点(2004-12-29 00:59:57)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS