みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : チェコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 007/カジノ・ロワイヤル(2006) 脚本がTVドラマ「騎馬警官」、映画「ミリオンダラー・ベイビー」「クラッシュ」等々のポール・ハギスということで、張り切って映画館に足を運びましたが……正直、期待はずれでした。本当に彼の手になる脚本だったのでしょうか? カジノシーンでは大したスリルも味わえず、単にアクションシーンが継ぎ接ぎされただけの作品にしか見えませんでした。まあ、私の場合、「007」シリーズとはあまり相性がよろしくないので、必然的に評価も厳しめになってしまうのですが……。[映画館(字幕)] 4点(2006-12-01 18:44:04)(良:1票) 2. コーリャ 愛のプラハ 誰も彼も、肝心な場面で物わかりが良すぎるのが……。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-03 00:42:19) 3. オテサーネク 妄想の子供 もうヤン監督にどっぷりハマってしまいそうです…。ヤバいぐらい怖くて、ヤバいぐらいキレてる映画です。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-07-30 23:42:02) 4. 悦楽共犯者 映像媒体でしか表現しえないものを極地の極致まで追及した作品ですね。ヤン監督の他作品もぜひ観てみたくなりました。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-07-02 21:09:30) 5. ヴァン・ヘルシング 見所は映像だけです…映像だけ。ヤバいぐらいつまらなかったです。3点(2005-02-20 16:34:47) 6. ボーン・アイデンティティー ラドラムの原作を読んだ立場から言うと、かなり不満が残るデキです。あの原作を二時間でまとめるのは確かに難しいとは思うのですが…。原作に点をつけるなら8~10点クラスの作品なので、ここまで劣化してしまえば、もはや別物としかいいようがありません。このサイトを見ている皆さんにもぜひ原作を読んでいただきたいです。いかにこの映画が角を矯められてしまっているかが、そしてR.ラドラムの凄さが分かりますから。[DVD(吹替)] 5点(2004-01-04 09:34:48)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS