みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : チェコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 007/カジノ・ロワイヤル(2006) 007にしては珍しく品のある作品に仕上がっていたと思う。くだらない兵器もなかったし・・・。このリアル路線で今後もつくっていって欲しいです。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-08 02:24:10) 2. サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 たかが蝶一匹踏み潰しただけで、何故銃も効かない皮膚を持つ生物が生まれるのかが納得いかない。『未来を変えた』っていう投げやりな理由ではなく、無茶でもいいからもっとしっかりした訳を劇中で示して欲しかった。[DVD(字幕)] 2点(2007-03-27 00:12:34) 3. ボーン・アイデンティティー 私はこの映画にマッドデイモンは合ってないな~って思いました。なんか、頼りないんですよね彼。。。内容は、まぁまぁ、面白くない訳ではないけど、面白い訳でもないと言ったところでしょうか。第一に、プロのボーンが、最初の任務に失敗した理由があれじゃあ、テンション下がっちゃいますよ。 【2008/1/6追記】ボーン・アルティメイタムがあまりに高評価の為、『どんなアクション映画なのだろう?』と思い見た。するとなんかどっかで見たことのある様なシーンが多いなぁ・・と思いながらも鑑賞を終えた。数日後レビューしようとここにくると、1年以上前に鑑賞済みだった。俺も記憶を失っていたみたい。それ程印象に残らない映画ってことかな。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-08 23:54:55) 4. エイリアンVS. プレデター エイリアンが雑魚キャラ出演かと思えば、意外に強かったので、goodでしたw。キャノン砲みたいなん無かったらプレでターも雑魚ですな。最後、プレデターの体からプレデター風エイリアンの赤ちゃんが生まれた時は思わず『おぉ!!』って思っちゃった。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-19 01:49:07) 5. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い ダメかなっと思いながら借りたら以外に面白かったです。ショーンコネリーはおじいちゃんになったけど、あの存在感はさすがです。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-11-14 19:57:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS