|
プロフィール |
コメント数 |
795 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://leicaphoto.exblog.jp/ |
年齢 |
49歳 |
自己紹介 |
タイ国在住。 その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。 英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。
異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。 改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。 よろしくお願い致します。
2020/02月現在 |
|
1. コウノトリの歌
恋愛模様を減らしてでも、兵士の感情や、状況を描いて欲しかったというのが本音ですが...この作品の価値は、日本人の私が考えるよりも遥かに高いのだと感じます。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-28 20:51:55)
2. the EYE 【アイ】
只の恐怖映画ではなく、通信簿を無くし、親に信じてもらえず自殺した少年のエピソードと、予知の出来るタイの少女の自殺とで、「親が子を、人は人を信じ、理解する事が大切・・・」というメッセージを含ませたシナリオに深い人間性を感じる。作品はいたってシンプルな表現で展開していくが、表面的な恐さだけでなく、「陰り」といった心理描写も丁寧に描かれている。間違いなく、この作品には「傑作」と言えるだけの質の高さがある。7点(2003-10-24 14:38:24)
|