みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 ぶっちゃけ,前作のことはよく覚えていないが(単に記憶力の問題です),それなりに楽しめました. ダンブルドアとヴォルデモートの関係性が理解できてよかったと言っておこう.[DVD(邦画)] 6点(2023-03-01 21:13:24)《改行有》

2.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 ハリーポッターの世界観が好きな人には,良いのでしょうけど,それ以外の人は記憶に残らないかもしれません. 完全な階級社会というのに若干拒否感があります.[DVD(吹替)] 6点(2022-08-30 23:58:01)《改行有》

3.  ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 1作目を観ずに本作を見てしまったorz 最後までに映画に乗れず、エンディングを迎えてしまった。 ハリー・ポッターとは、だいぶ雰囲気が異なりますね。[DVD(字幕)] 5点(2019-07-13 23:01:01)《改行有》

4.  フューリー(2014) 唯一稼働するティーガーI戦車を使って撮影したらしいが、リアリティがあるのはそこだけ。 戦略上の重要拠点(フューリーら配置された交差点)を守るにに戦車小隊1個って、戦略上ありえないし、仮にあったとしても戦力の75%を失った時点で増援しないと戦略的に破綻するでしょう。固定砲台とかした戦車1両で「ここは俺の家だ」って理由だけで、歩兵大隊に戦闘を挑むのは戦術的に無謀を通り越して、バカ以外の何者でもない。 ドイツの歩兵大隊も不意打ちを食らったとしても、へなちょこすぎるでしょう。[DVD(字幕)] 5点(2015-08-14 21:52:03)《改行有》

5.  フライト・ゲーム 『フライト・プラント』と雰囲気が似ているなぁと思ったら、ジュリアン・ムーアとジョディ・フォスターの雰囲気が似ているんだということに気がついた。 ツッコミ出したらキリがないので、2時間楽しめたので7点にします。[DVD(字幕)] 7点(2015-06-28 02:04:34)《改行有》

6.  復讐捜査線 《ネタバレ》 久しぶりに見たメル・ギブソンは、ちょっと年をとったなぁ。でも、『マッド・マックス』『リーサル・ウエポン』『ブレイブ・ハート』等と同様に、復讐に執念を燃やす男を演じさせたらメル・ギブソンは天下一品だね。 核開発疑惑がある企業が、放射性物質を使って暗殺をしようとしたらまずいんじゃないのかなぁ? まぁ、逆手に取る方法もあるけど。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-16 01:16:59)《改行有》

7.  ブリッツ 刑事も犯罪者も好き放題暴れるだけ、多少期待したアクションもただ走り回るだけで退屈だ。 疲れた状態で見たら眠くなると思うぞ・・・[DVD(吹替)] 4点(2012-04-11 13:25:16)《改行有》

8.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 『不眠者数300人以上、行方不明者多数というアラスカ州の町・ノーム。そこに暮らす女性心理学者が体験した超常現象を、当時の記録映像とその再現映像を交えて描く。』なんて文言が書いてあったが、ふたを開けてみればアブダクション(宇宙人による誘拐)かよwww アホな映画だなぁ・・・ 鳩山幸(鳩山首相の奥さん)もアブダクションにあったらしいが、今の鳩山内閣の状況を考えるとアビゲイル・タイラー博士(ミラ・ジョヴォヴィッチ)の娘アシュリーのように誘拐されたまま戻ってこない方が良かったと思うぞ。[DVD(吹替)] 2点(2010-05-29 00:46:49)《改行有》

9.  フルメタル・ジャケット AAで噂の「ハートマン軍曹」(http://dokoaa.com/gunso.html)と、「戦場は地獄だぜ」(http://dokoaa.com/sjj.html)の元ネタを確認するぐらいの気持ちで見たが、戦争の狂気というのか戦争によって変わるものを鋭く描いていると思った。 ただし、前半のハートマン軍曹が強烈すぎて後半の印象が薄く、テーマが見えづらくなっているところはマイナス点だと思う。 しかし、あんな人が教官だったら真っ先に逃げ出すだろうな・・・[インターネット(字幕)] 6点(2009-02-09 18:38:44)《改行有》

10.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 双子オチはまぁ良いとして、クローン製造器にはがっかりだよ~ もうちょっと手の込んだネタで勝負して欲しかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-23 23:24:56)《改行有》

11.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 前作は荒唐無稽のストーリーもそれなりに楽しめたが、それにも飽きた・・・ 結婚式を日本でやる理由がわからないのと、浴衣で出席はありえへんだろう・・・ あと、邦題は「地球の危機」位にしておけよw[DVD(字幕)] 3点(2008-03-30 22:09:03)《改行有》

12.  ブラックブック ポール・ヴァーホーヴェン監督の特徴であるエグい描き方は正直苦手なのだが、本作に限って言えば、それほどでエグくはない。 たぶん、人間の本質を的確に捉えているからこそエグいのだと思うが、映画の世界では少しやりすぎといつも思ってしまう。 鋭い作品だとは思うが、到底好きにはなれない。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-17 00:14:37)《改行有》

13.  プラトーン ベトナム戦争をアメリカ側の視点から捉えた作品としてはベスト3に入る作品だと思う。 「俺たちの国は横暴の限りを尽くしてきた。そろそろ俺たちに罰があたるころだ。」byエリアス  アメリカはこの言葉の意味をもっとかみしめるべきだと思う。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-03 12:08:25)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS