みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フロッグ 《ネタバレ》 前半と後半でガラッと構成が変わる映画。 擦りガラスに丸見えなのは笑った。 何故事件を犯すに至ったのかが全く描かれてないのでなんとも消化不良なのは残念。 後不法侵入してるってのが引っかかりすぎて父親応援してしまった情けない自分。[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:38:45)《改行有》

2.  ファウスト(1994) 《ネタバレ》 先輩レビュワーさんも書いてますが「ピルケ!」「パドルケ!」のくだりでお腹いっぱいになりました。 しかも長いし。 棒でボコボコに殴られて退散する悪魔情けなくて可愛い。 この映画を見て悪魔のマネをしなかった人0人説をここに提唱します。 まさか昼しか稼働しない働き方改革を悪魔も導入してるとは思わんよなぁ。[インターネット(字幕)] 7点(2023-06-01 21:26:09)《改行有》

3.  プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵 《ネタバレ》 実話ですって言われてなかったら「いやいやいやいや」で終わる内容。 目で見て鍵の形覚えて木で作って解錠するって荒唐無稽過ぎるわね。 結局最後は思いっきりガンガン力技で終わらせるのがリアルなんだろうな。[インターネット(字幕)] 5点(2023-01-25 20:20:19)《改行有》

4.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 細かいところ気になりだしたらもうそれだけでお腹いっぱいになるのでリーアムニーソン主演映画は純粋に楽しむようにしてます。 あの状況でどうやってメール送ったのかとかパイロットの殺し方とかは「そうなったんだからしゃーない」の精神よね。 やっぱり今作も酒に溺れて一旦クビになってて離婚してる御方です。 ただ犯人は仕方ないとしても動機が腑に落ちんかったのが残念。 こまけぇことはいいんだよと思える俺みたいな人はきっと楽しめるはずです。[インターネット(字幕)] 7点(2022-10-24 22:05:20)《改行有》

5.  フッテージ 《ネタバレ》 中だるみが酷いのと暗いシーン(情緒的な意味ではなく)が多いので途中で寝てしまった。 失踪した子供が犯人でしたってオチは好きです。 けどまぁそれくらいです。 子供がいちいちクドいメイクしてるのが解せん。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-08-14 01:22:37)《改行有》

6.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 リメイクしてもまるっきり同じだから見る意味なかったなーと。これで通算3度目のファニーゲームですが、やっとOPで隣人も同じゲームに合ってるのに気がついた。自分がいかに頭使わずに見てたか良く分かりました。防水ケータイ最強。[DVD(字幕)] 5点(2014-05-03 12:10:59)

7.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 出てくる人間が基本的にちょっとずれてる。終わり方はグラントリノと一緒なんだなぁって思いました。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-04-09 00:05:28)

8.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 予備知識無しでDVD買ったのに、裏ジャケ見たら「宇宙人」の単語。せっかくタイトルからじゃ分からない程度の知識しか持ち合わせてないと言うのに、はっきり書かれると悲しくなりました。中身ですか?フォーガットンやドリームキャッチャーといい勝負です。サインとは間逆の展開。肝心なところはノイズで隠し、出るか出るかでエンディング。ミラの声がかすれすぎで聞いてるこっちが息苦しい。博士の顔がすごく怖い。つのだじろうの描く長細い顔の悪霊に瓜二つでびっくりした。でも私宇宙人は信じてます。いやもちろん「宇宙から見れば地球人も立派な宇宙人である」などと言う屁理屈は抜きにして。根拠はないですし、別にロマンがどーのこーのでもないんですけど、「いる」と思っていないといざ目の前に現れたときに構え遅れそうで。同様の理由で幽霊も信じてます。下手に「そんなのいねぇよ」とか思ってると、それを察知した幽霊さんに痛い目合わされそうで。あぁ蛇足レビューすんません。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-15 15:15:41)(笑:1票)

9.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 他の方が書いておられるように、前半のハートマン軍曹が強烈すぎて後半が退屈に感じてしまいます。 微笑みデブ自殺でなんとなく自己完結しちゃう。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-09 23:20:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS