みんなのシネマレビュー
ライトニングボルトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  28週後... 《ネタバレ》 この映画、肉と血が飛び散るえげつない場面でも哀愁の美を感じます。 おそらくそれは退廃的なグランジロックみたいな音楽がよかったからかもしれませんね。ゾンビになってから超強気になってるオヤジに悲しくなった反面、ヘリコプターのプロペラを武器に使う荒業で興奮です。 最後の場面見る限り、結局は人類が滅亡するまで続きそうな気がする… そのうち日本にも侵食してきそうな気もしますが、映画やドラマで出る日本はほとんど間違えているのでそこが心配。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-05 18:11:05)《改行有》

22.  ウェズリー・スナイプス ザ・シューター 《ネタバレ》 どうしてもブレイドの印象が強いウェズリー・スナイプスですが、今作では弱音を吐いたりして人間らしいところがよかったかな。主役が「自首するしかない」とか普通言いますか?(笑) アクション映画だと思ってたのですが、ほとんどアクション要素なしで盛り上がりに欠ける内容です;どうやって傷治したのかも謎だし。 でもま、ヒロインの女の子は可愛かったからよかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-23 12:14:53)

23.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 いろいろホラー映画を見てきたせいなのか、あまり怖さは感じなかった。むしろ芸術的な場面が記憶に残ります。特に家政婦の首吊りは呆気にとられました。音や映像のとかで驚かして怖さを演出するのではなくて、心理的に心を揺さぶる手法が好感触ですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-20 19:30:04)

24.  LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー 映画としての評価点としては、もちっと低くてもいいのかもしれない。 オアシス、ブラー、パルプ、スウェード、スーパーグラス これらの名前を聞いて「お?」っと思う人とは仲良くなれそうな気がします。学生時代からイギリスのロックバンドに憧れて過ごした人間なので、当時のネタバレドラマ見れただけで幸せです。ロフト下のミニシアターに彼女と足を運んだんですが、自分だけわくわくしてたような気がします。それでも頑張って最後まで見てくれた嫁さんにも嬉しかったなぁ。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-20 14:59:24)

25.  バイオハザードIII アクションSF映画としてはなかなかの出来だったと思います。 もうバイオハザードって感じではなくなりましたけど、テンポがよくてアクションも見ごたえアリです。みなさんおっしゃる通り主役が強すぎますけど、アンブレラ社を力で叩き潰す爽快な展開が楽しみなので次回作も期待!そう言えばゾンビは共食いしないですよね、ゾンビ擬態すれば襲われずに済むのでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-18 20:35:18)《改行有》

26.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 最後に生き残ってたプレデターって結局エイリアンに産み付けられてたわけです。その時点で自害すべきですよね…。普通に儀式終わらそうとしてる場合じゃないでしょ。 とかイチャモンつけるような映画ではないかもしれませんけど。ただ、もうちょっと戦闘シーン楽しみたかった。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-20 02:48:19)

27.  ダイ・ハード4.0 マクレーンも4までくるとすっかり貫禄でましたね。アクションはやり過ぎのような気がしますが、こうでもしないと物足りないんだろうなあ。映画館で見てればさらに楽しめたでしょうね。まあ期待していた割には楽しめました。どうしても不死身って目で見てしまうのでハラハラ感はなかったですが^^;[DVD(吹替)] 7点(2007-12-19 01:03:19)

28.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 ダニエル・クレイグいいじゃないですか!毒飲んで危機一髪と金的拷問には汗しました!任務をCOOLにこなすボンドより、もぅ危ないんだから!(><)ってボンドの方が燃えます。 彼女が、金的がどれくらい痛いか?と聞いてきましたが、何と答えてよいのか未だにわかりません。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-06 16:27:11)(笑:2票)

29.  ザ・コア 《ネタバレ》 跡形もなく山を消飛ばす光線。熱くなるほど硬度を増すという謎の物質。この2つがすごすぎ! 地球に潜るなんて無茶な試みは爽快でもある。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-21 21:33:14)

30.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 別にミュージカル好きでもビョーク好きでもないのに、何故これを映画館で見ようと思ったのかまったく覚えていない。 けど、これだけは言える。 ひたすら重い。もうお腹いっぱいなので、また観たいという気分にはならない。[映画館(字幕)] 4点(2007-01-22 01:04:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS