みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

61.  ラストキング・オブ・スコットランド 「こんな事していいのか」と思わないといけないことが,「まぁ,こんな感じなんだろうな」と思えてしまう今日この頃.現代では映画の中だけであってほしいものです.[DVD(吹替)] 6点(2008-06-14 15:20:25)

62.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) 嫌いではないのですが、斬新さにかけるというのが正直な印象です。B級と割り切って観れば暇つぶしにはなるかと思います。根本的には違いますが、オバカスターウォーズといった感じでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2008-01-27 15:11:07)

63.  ブラックブック 主役の女が色っぽくて、年中おっぱい出してりゃ、男としては、はずれとは言えませんわな。一応どんでん返しもあるし・・・[DVD(吹替)] 6点(2007-12-15 15:37:54)

64.  マッチポイント 指輪の演出から誰もが一つの結末を予想するであろうことを逆手にとってのラストにはちょっとやられた感がありました。[DVD(吹替)] 6点(2007-12-08 15:03:26)

65.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 週1ペースで観たせいでしょうか、イマイチインパクトにかける感じがしました。絶体絶命的な場面があまり無かったせいかも知れません。ウィンタースはカッコ良かったです。[DVD(吹替)] 7点(2007-10-07 16:16:02)

66.  いつか晴れた日に ヒューが「ヒュー」って感じでした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-03 00:26:59)

67.  ユナイテッド93 単純に緊迫感があって見ごたえはありました。でも4つの内これを選んだ理由を考えると「一番同情を買いやすいから」とどうしても邪推してしまいます。[DVD(吹替)] 6点(2007-08-13 16:56:09)

68.  ダイ・ハード4.0 今のハリウッドに期待するレベルとしてはクリアしてると思います.迫力ありましたよ.オタクや大オタクも良かったです.でもオタク的に一番印象的だったのは,アニメの専売特許だった「ドライバーの根性で持ち直す車君」を特撮とはいえ実写で観れたことでしょうか.[映画館(字幕)] 7点(2007-07-27 23:07:42)

69.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 多分私が精神的にまだ未熟だからだと思うのですが,コメディとして笑ってやり過ごすにしては,センスが悪すぎる感じがしました.時計じかけの・・・もそうですが,私には合わないみたいです.誰に向かって何を伝えたいのかがよく判りません.モノクロなので,ダサダサな特撮を気にせずに済んだのは良かったと思うのですが,タイトルにある博士さんにも特に焦点が当たっていたわけでもないし・・・[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-17 00:45:48)

70.  ブラス! フラガールのレビューにこの映画の名前がちらほらあったのでみてみましたが,舞台が同じなだけで根本的には違うのではないでしょうか.炭坑がつぶれるという前提は一緒でも,フラは別の道を探す過程なのに対し,これは結局アマチュアバンドであり,この先に希望も何も見えません.イギリスらしいといってしまえばそれまでですが・・・そしてダンスシーンと演奏シーンで蒼井優のような存在の有無の差はかなり大きかったと思います.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-03 23:55:54)

71.  アラビアのロレンス かなり退屈でした。なんか話が都合よく進みすぎている感じがいたします。まあ小説の映画化ではよくあることですが。私の理解力不足もあるのだと思うのですが、主人公の考えていることがイマイチ理解できませんでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-01 14:48:43)

72.  時計じかけのオレンジ この治療法を必要としている若者が最近増えてきた気がする・・・[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-20 00:46:09)(良:2票)

73.  フルメタル・ジャケット 私が日本人だからでしょうか?あの鬼軍曹が、最後は涙を流しながら卒業生に暖かい言葉をかけ、みんなで方を抱き合って・・・なんていう展開を期待してしまったのは。マシューは「アルジャーノンに花束を」の印象が強くて、全然判りませんでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-05-06 15:24:15)

74.  キングダム・オブ・ヘブン こんな感じでくだらん領土争いが繰り返されてきたのね・・・という程度の印象しか現代日本人としては,残りませんでした。でも,60数年前南京に攻め入った日本人よりはよっぽとましなのかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-04-02 15:26:22)

75.  チャーリーとチョコレート工場 本当に家族が大事なら,オークションにかけなさい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-01 14:52:58)

76.  ティム・バートンのコープスブライド 犬は可愛かったです。よく「自殺やいじめはゲームが影響」と馬鹿の一つ覚えみたいに大人は言っていますが,ありもしない死後の世界に変な期待を持たせるような(こういった)話や,うさんくさい霊媒師がもてはやされている状況の方が,よっぽど悪影響な気がしています。[CS・衛星(吹替)] 4点(2007-03-25 14:10:25)

77.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 3まで観たから義理で観てみましたって感じ.よっぽど話を面白くしてくれないと,「魔法使いモノ」はただのオコチャマ(少女)向けになってしまうことにそろそろ世間も気づき始めているのでは.[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-17 15:13:05)

78.  オリバー・ツイスト(2005) 原作はどうか知りませんが,この映画の中のあの爺さんは,「優しい人」と私には感じられませんでした.危ない所を救われた,傷口に薬を塗ってくれた・・・程度では,最後の涙に説得力が感じられませんでした.[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-02-17 14:52:49)

79.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 何本か観たことある程度ですが,今回のは見せるという意味では,シリーズ中でもかなり上位ではないかと推測されます.主人公役はかっこ悪くはないし,走り方もいい感じなのですが,スマートな優男といったイメージとはちょっと違うかな.他に挙がっていたボンド候補はそうそうたるメンバーだったようですが,私はクライブ・オーウェンが従来のイメージに最も忠実な気がします.それと個人的にエヴァさんは好みではないので・・・この程度ということで.[映画館(字幕)] 6点(2006-12-29 00:48:05)

80.  ルパン 「カリオストロ」,「クラリス」,「オルレアン候」といろんなアニメが混ざっているようです.クラリスはおばはん過ぎてかなりイメージダウンでした.オタク世代にとっては未だに「汚れなき乙女」の象徴ですからね.つい最近ハガレンにはまっていたせいで,あの魔女にかなりの恐怖を感じました.[DVD(吹替)] 4点(2006-10-14 15:27:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS