みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 若きレクター博士の復讐劇ということで、もう少し切れ者的な復讐をすると思ったがう~んというところ。あのガキだと気づいた奴らがどんどん反撃にあっていく、ウォークリミナルホイホイって感じです。あと気になったのは、なぜ日本文化を出したのかよくわからない。日本文化をつけたら面白いかも!という適当な後付という印象をうけた。妹を食われたから自分も食べちゃうってのもなぁ・・・。ただ少しハンサムすぎるけど、レクター博士としてはまり役で、レクター博士の狂気、冷徹さを上手く演出できていたと思う。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-12 00:49:38)

82.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 前情報なく、見ました。ブラピが主役ではちゃめちゃやってくれるものだと思ったのに・・・。自分には全く笑える場所がありませんでした。結局整形おばさんが得しただけじゃん。[映画館(字幕)] 0点(2009-05-14 22:38:01)

83.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 全く予備知識無し。ヘアスプレーを使ったら何かが起こる!ようなコメディを想像していたが全然違った。この映画を見て、昔ラグビー部顧問が言った「動けるデブは最強だ!」という言葉を思い出した。主人公が体系のわりにはホント動く動く、ついでに特殊メイクのおデブトラボルタもシェイクシェイク。黒人さん達の独特なダンスもカッコよかったねぇ。主人公のストレートな素直なキャラもとても愛着が持てた。最初よりも最後の方が可愛く見えてました。個人的には同じようなミュージカル調映画の「スウィーニートッド」よりも全然面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-01 00:03:50)

84.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 自分的には気持ちが悪いグロイシーンはないものの、流血描写に弱いかたはかなり厳しいと思われる。映像はティムバートン節という感じで、ゴシックな通常の映像と、奥さんと幸せな時の回想、パイ女が語る海辺の夢想の鮮やかな映像のギャップが激しく、どれも美しい。ストーリーは終始ミュージカル調になり、自分には合わなかったのか少し飽きがきていた。だがラストはかなり驚愕だった。まさか奥さんだったとはなぁ・・・。 船乗り以外みんなバッドエンド。 後味悪し![DVD(字幕)] 4点(2009-02-12 23:21:51)

85.  カオス(2005) 《ネタバレ》 オチに気づかなかったのでなかなか楽しめたが、ただかなりこじつけのような・・・。自分的にはウェズリーが追い詰められ、最後の新米刑事のピンチにジェイソンが出てくると思ってたのになぁ。新米刑事の機転を利かせた捜査がとても良かった。あんなぺーぺー刑事ならリッグスもマクレーンも相棒にするんじゃないの?[DVD(字幕)] 4点(2009-02-10 00:21:00)

86.  リボルバー(2005) 《ネタバレ》 映像、音楽は良かった部分もあったが、余りあるマイナスを出しているのがストーリー。自分の理解力がないだけなのかわからんが、全くもって意味がわからない映画。あいつらがペテン、チェスの達人でだからなんなの?全ての設定、なにもかもが消化不良。[DVD(字幕)] 1点(2009-02-04 00:43:21)

87.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 期待せずに見たが、結構面白かった。G○Aの映画verという感じで、ホントにやりたい放題やっちゃってる。シリアスな役が多いジェイソンステイサムに、少々コメディというスパイスが絶妙に効いて、映像も終始、毒に汚染されている緊張感、スピード感が出ていて、エキサイティング。中盤はジェイソンのマッチョな尻が光ってる。ただ、殺し、ドラッグ、エロなので、お子様にはオススメできません。もう少しハッピーエンドにして欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-02 01:23:44)

88.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 う~ん、イマイチなにを伝えたい映画なのかわかりませんでした。V(中身はエージェントスミス)は好感を持ち辛いとっつきづらいキャラだしなぁ。卵を焼いているシーンは面白かったけど。終盤の地下でのアクションシーンは「マトリックス」の銃撃戦ばりのカッコよかった。ラストシーンも「マトリックスレボリューション」みたいでしたね。Vの大量発生!![DVD(字幕)] 3点(2009-01-22 00:06:23)

89.  28週後... 《ネタバレ》 感染者を見ると某ゾンビ映画を思い出しますね。みんな全力ダッシュしてるんで、運動会のテーマとか流れたらマッチします。内容としては前作よりもグロい描写が多いので、そんなのが苦手な人には辛いでしょう。ヘリのプロペラカッターのシーンとかは特にキツイ。登場人物では軍人の兄ちゃんがめっちゃかっこよかったです。彼は死ぬまで献身的に行動していたので、最後の最後まで生き残ってほしかった。軍人のねえちゃんはもう少し役を立たせてもよかったのでは?キャラ設定上、もう少しレイジウイルスについての謎を暴いたりしてほしかったな。ラストはうやむや?で終わっているので、気に入らない。結局、「感染しても理性を保てる血筋」であっても感染は完璧に防げなかったと自分は理解してますが。ママさんが子供に再会したシーンでは、痛がるくらいハグしてたしね。「28ヶ月後...」とか続編を作っちゃう?[DVD(字幕)] 6点(2008-12-08 01:02:28)

90.  ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 なんか笑える映画がみたいなぁと思い、観てみましたが微妙・・・。「世界でここが一番安全です。」のシーンは笑えましたけど、それ以外が印象に残ってません。吹替で観たのでぐっさんの声だったのが新鮮でした。[DVD(吹替)] 3点(2008-11-22 22:44:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS