みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  サラマンダー あれならランボー一人で充分じゃん.まあ,マシューの変身ぶりに+1点.4点(2004-12-19 18:52:19)

102.  魅せられて(1996) 内容はいかにもイタリアンな感じ.彼らは年中そのことしか考えてないのか?まあ,リヴとレイチェルのオッパイが観れたんで+2点.(おまえも同じやん!)5点(2004-10-17 16:10:32)(笑:1票)

103.  007/ダイ・アナザー・デイ まあ,暇つぶし程度かな.私はどっちかというと色白の姉ちゃんの方が好きですけどね・・・それにしてもピアース・ブロスナンはそろそろ潮時かな.アップでの老化はだいぶ深刻なようです.5点(2004-08-15 16:19:12)

104.  キング・アーサー(2004) 剣を抜くシーンなど,イメージしていた話とだいぶギャップがありました.映画館で観るレベルではありませんが,ビデオなら暇つぶしにはなるかも・・・5点(2004-08-08 08:17:19)

105.  ターミネーター3 確かに主人公がエドワードのままだったら,平均点が1点くらい上がってたかも知れませんね.ただ見方によっては,1のマイケル・ビーンをショボくした感じと言えなくもないです.まあそれはそれとして,1,2の流れは忠実に守っているので,スケールは縮小したものの,無難に楽しめるレベルだと思いますよ.逆に言えば,マンネリということなんでしょうけど・・・6点(2004-07-19 15:55:47)

106.  ザ・コア アルマゲドン好きなら一定レベルの評価をするんじゃないでしょうか.私は嫌いではないです.ハッカー少年は確かに良かったです.6点(2004-07-18 16:14:58)

107.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) レオ様はタイタニックの後によくこんな役を引き受けましたね.その点は感心しますが,どう考えてもイメージダウンしてます.逆にガブリエル・バーンはかっこいいですね.5点(2004-07-05 00:52:23)

108.  グラディエーター 長すぎ.眠い.これがアカデミー賞なら,ブラピも取るかな?4点(2004-07-05 00:04:04)

109.  ターミネーター 2はハリウッドの王道ですが,その土壌はこのB級の臭いがただよう1にあるんですね.初めて観たときはリンダ・ハミルトンが妙に魅力的に見えましたが,今観ると全然タイプじゃなかったです.6点(2004-07-04 20:48:50)

110.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 彼らの魔法で寝てしまいました.これまでのオコチャマ向けを少しでもイメチェンしようとしたのが後半のタイムパラドクスモードなんでしょうけど・・・所詮子供だましでした.5点(2004-07-03 21:37:10)

111.  戦場のピアニスト 戦争映画としてはやや迫力にかけるが,「ライフイズ・・・」と比べれば全然まともでした.6点(2004-06-30 13:48:11)

112.  プラトーン ウィレム・デフォーはなぜかこの手の映画に引っ張りだこですね.戦争ものとしては,そこそこのポジションかと思います.6点(2004-06-29 19:46:03)

113.  野生のエルザ 退屈ですが,良い映画なんでしょう.ただ,実話の後日談はすごいことになっちゃってるらしいので,知らない人は知らずにおきましょうね.5点(2004-06-28 20:04:55)

114.  ブリジット・ジョーンズの日記 醜いものは醜い.へっぴり腰の喧嘩シーンだけ笑えました.4点(2004-06-27 09:50:40)

115.  トゥームレイダー 女性版インディアナと言えば聞こえが良いが,ぶっちゃけオッパイ映画でした.4点(2004-06-26 23:46:58)

116.  クイルズ もともと活字が苦手で漫画以外読まない私には理解しにくい映画でした.エロ小説ってそんなに興奮するんですか?3点(2004-06-26 23:26:23)

117.  耳に残るは君の歌声 キャストを観て,スリーピー・・・を連想してしまいました.関係ないですけどね・・・4点(2004-06-26 21:29:20)

118.  エイリアン この映画は「怖さ」という意味では私のNO.1です.迷路に迷い込んだヤツを倒しに潜入する隊員とモニター上で点が重なるシーンのどきどきは凄いものがありました.8点(2004-06-26 17:05:43)

119.  キリング・ミー・ソフトリー そうなんです.ヘザーさんのすっぽんぽんを観る映画なのでした.4点(2004-06-23 23:20:53)

120.  コレリ大尉のマンドリン 一応戦争映画なんでしょうけど・・・三角関係とごちゃごちゃでどっちつかずな印象でした.いずれにしてもペネロペの顔は嫌いです.魔法使いのお婆さんみたいです.5点(2004-06-23 21:36:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS