|
プロフィール |
コメント数 |
34 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
忙しくてゆっくり映画を観ることができないのが悩みです。 心に響いた作品ほど、言葉にできないことが多いのも。^L^;
|
|
1. ハンニバル(2001)
すごく個人的な好みで言うと、ハンニバルと羊たちが同じ位の点数、レッドドラゴンは3番目です。そもそも、捜査が行き詰まったFBIが何年も牢屋にいる異常者に解決のヒントをねだるというプロットに、違和感があるのだが、レッドドラゴンのスタッフが図らずも言っているように、人間の心の闇の部分を活写することにこそ、このシリーズの面白さがあると思う。で、そういう観点からすればシリーズ中ベストはハンニバル。ジョディ、フォスターが出ていれば、と悔やまれる。闇は、光が存在しなければ、闇もまた存在し得ない。レクターの対極に位置する光の象徴は、彼女以外考えられない。ということで、10点-2点=8点。8点(2003-07-30 02:35:13)
2. ターミネーター3
お約束のシーンも満載で、2作目と同様に楽しめる作品に仕上がっています。欲を言えば、女性ターミネーターの怖さと美しさが不足気味で、素材が良いだけに残念でした。物語の展開としては予言された未来が一部変えることができても、結局やってくる、、という当然の結果でありますが、コナー君の未来のカミさんが登場して、次回作品への期待感もあり良いとさせていただきます。8点(2003-07-06 02:19:34)
3. ターミネーター
マイベストシュワちゃんフォーエバー!10点(2003-05-29 23:59:03)
|