|
プロフィール |
コメント数 |
29 |
性別 |
|
自己紹介 |
もっぱらビデオ鑑賞です。 |
|
1. めぐりあう時間たち
バージニアには予知能力みたいなものがあったのでは?
敏感に感じ取りすぎて壊れてしまったのではないかと思います。
小説の筋書きを「詩人を死なす」ことに決めたとき、そう思いました。
自分の小説が誰かの人生に強い影響を及ぼすのがこれ以上苦痛で
死を選んでしまったのではないかと。8点(2004-06-26 22:03:03)《改行有》
2. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
先行上映に行ってきました。ラストのキャスト紹介が永遠に続くのかと思いましたが、
それだけCGなんかに手間が掛かっていたのでしょうね、見応えはありました。
私は原作を読んでいないのでわかりませんが、ストーリー展開に無理があるような気がしました。無理やり辻褄を合わせながら凄い速さで進んでいるというか・・・。
副題からして、極悪な囚人なんだろうなぁと思っていたのですが、良い意味で期待を裏切られました。6点(2004-06-26 21:50:04)《改行有》
3. ドラキュラ(1992)
ビデオのケースをみてむっちゃ気持ち悪かったので借りてみました。メイクがわざとらしいのは許せるとして、ええ?キアヌが出ていたのー?ここ読むまで気付きませんでした。。ゲイリーはいつも白目をむいてる気がします。7点(2003-07-31 20:46:37)
|