みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 八日目 《ネタバレ》 アメリカとは違うヨーロッパ映画という感じでした。テンポがゆっくりだったし、映像もきれいだったし。ハリウッド映画のような派手さはない。話自体は。。。どうなんだろか。あまり感情移入できなくて、やたら冷静な自分がいました。いや、正直に言いますとむしろジョルジュにたまにイラついてしまいました。だって、ジョルジュのせいでトラックの運転手が怒ったのにアリーを締め出して、自分は車の中。そりゃないっしょ。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-26 13:22:21) 2. ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 学校の授業で国連軍とか、ボスニアのことをやった。でもその授業よりも戦争の悲惨さとか、国連の限界、戦争時におけるマスコミのありかたやその問題点をとても分かりやすく伝えているし、印象に残るし、見終わったあとにいろいろと考えさせられる。とてもメッセージ性の強い映画。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-23 01:12:28) 3. トゥー・ブラザーズ 中盤が少しダラダラ感があったような。。。予告で見てた限りではもっと男の子と虎の友情が描かれてると思ってたんですけどそうでもなく。でも子虎がかわいくてかわいくて☆5点(2004-11-07 01:08:59) 4. ベッカムに恋して 《ネタバレ》 キーラ・ナイトレイが可愛かった。内容も単なるさわやかな映画ではなくて、現状のインドとイギリスの文化の違いも描かれてて民族について考えさせられました。でも、ハッピーエンドで後味良くてほっとしました。7点(2004-08-13 00:08:01) 5. ラブ・アクチュアリー ヒースローの空港のシーンが好き。大統領の恋の話は「おいおい」と思わずつっつこみたくなったけど、なんだか見終わった後に嬉しくなったので良しとします。8点(2004-07-31 01:14:01) 6. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 語彙力がなくて本当に申し訳ないのですが、コメントしがたいです。面白かった!!と素直にも言えず、けれど一人フッと鼻で笑ってみたり、けれどかたや冷静になってみると怖くてぞっとしたり。見終わったあとに当時の世界状況やら現在の世界情勢やらを考えたりいろいろして心に残りました。8点(2003-12-25 22:04:45) 7. ノッティングヒルの恋人 何人もの友達に勧められていたのでようやく観ましたが、イマイチでした。ラストは読めちゃうし、ありきたりの展開なんですけど、ハッピーエンド好きなんで良かったです。しかし、こんなにうまくいくかいな?4点(2003-12-01 00:38:02) 8. 耳に残るは君の歌声 ん~。。。ちょっと分かりにくい内容だったような気がします。ただジョニーデップファンの私としては彼がかっこ良かったから幸せでした・笑 ストーリー自体はイマイチかなぁ。5点(2003-09-11 16:39:52) 9. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 良かった!!すごいテンポが良くて映像もよくできていた☆あたしはスナッチより好きだなぁ。。。ストーリーもコミカルで見ている側としては全部分かっている訳だからちょっとハラハラして見てた。8点(2003-09-10 01:13:51)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS