みんなのシネマレビュー
misoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 662
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  宇宙人ポール くだらない下ネタ満載で自分にはあわなかった。 ただ、途中女性が旅の仲間に加わった辺りから話に集中できるようになった。 ちなみにこれを見ているとテッドを思い出す。[地上波(吹替)] 5点(2022-01-10 22:18:13)《改行有》

2.  戦場にかける橋 終盤まで橋を建設する所までは、お互いの信念のぶつかり合い、やり取りが見ごたえあったがそれ以外がちょっと退屈気味だった。 蛇足部分はもっとカットして飽きさせないように出来なかったのかな?[地上波(吹替)] 6点(2022-01-02 21:54:53)《改行有》

3.  ラッシュ/プライドと友情 派手で盛り上がるシーンはないが、熱く静かに燃え上がる映画だった。[地上波(吹替)] 8点(2021-04-04 00:13:18)

4.  落下の王国 映画の中の物語ってどうなの? 単純にその物語が面白くない。 だが、大体の映画はクライマックスからラストに、心に響く何かがあることに気づけたのは良かった。[地上波(字幕)] 4点(2020-12-17 23:28:10)《改行有》

5.  ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 《ネタバレ》 続編ありきで何も解決しないで終わってしまった。 話しの途中でチラチラ見かけるアジア系女優は雰囲気ぶち壊しだと思う。 ストーリーも前作と比べるとシリアス調で雰囲気が全然違う。 前作みたいにほのぼの調は受けないんだろうか?[地上波(吹替)] 5点(2020-11-15 19:22:29)《改行有》

6.  ブラック・シー 全体的に地味な映画だけど、最後までハラハラさせて飽きさせない映画。 欲を言えば爽快感が欲しかったが、潜水艦物の映画で重苦しいのはしょうがないのかもしれない。[地上波(字幕)] 7点(2020-11-06 23:41:10)《改行有》

7.  マダム・フローレンス! 夢見るふたり 設定的にコメディかと思ったけど、良いお話系のドラマだった。 個人的には メリル・ストリープの歌が皆が笑い出すほど下手に聞こえなかったので、イマイチノリきれない部分があった。 英語圏の人や音楽わかる人だとへたくそに聞こえるのか、自分の耳が悪いのか。[地上波(字幕)] 6点(2020-09-22 22:31:57)《改行有》

8.  パーティで女の子に話しかけるには 一昔前のB級映画っぽい感じ。 ニコール・キッドマンが出ているなんて信じられない。[地上波(字幕)] 3点(2020-07-19 17:31:12)《改行有》

9.  シャイニング(1980) 正直どこが面白くて評価が高いのか疑問。 ホラーと言うほど怖くはないし、主人公が徐々に狂って襲って来る様を見せられても面白くはなかった。[地上波(字幕)] 4点(2020-07-01 22:41:02)《改行有》

10.  それでも夜は明ける とても興味深い作品。 時系列が前後する場面があり、それがあれ?っと考えてしまい、話の腰を折ってしまうの残念。 歴史ドラマとしては秀作だと思う。[地上波(字幕)] 7点(2020-06-04 23:01:03)《改行有》

11.  ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 コメディ部分がほぼ下ネタなのと、それが自分には合わないのかいまいち笑えない。 個人的にはヒュー・グラントに続投して欲しかった。[地上波(字幕)] 5点(2020-05-28 15:18:10)《改行有》

12.  トレイン・ミッション スピード感があり飽きさせない作りになってるとは思うけど、いろいろツッコミたい所があり全体的に作り込みが甘いかな? 一体主人公の行動を誰がどうやって全て監視してたんだ?[地上波(吹替)] 6点(2020-04-15 15:54:59)《改行有》

13.  砂漠でサーモン・フィッシング メインテーマ以外の部分が受け付けない。 恋愛ものを入れるのはいいけど、両者共パートナーがいるのはどうなんだろうか?[地上波(吹替)] 5点(2020-03-12 23:39:59)《改行有》

14.  ワン チャンス 病気や事故など、波乱万丈な人生だなw[地上波(字幕)] 6点(2020-01-27 17:32:49)

15.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 興味深い話ではあったけど、正直面白くはなかった。 ただ、ラストの母親との再会シーンは鳥肌が立った。[地上波(字幕)] 4点(2019-12-29 23:48:59)《改行有》

16.  英国王のスピーチ 面白そうな雰囲気をぷんぷん漂わせているんだけど、最後まで盛り上がらずに終わってしまった。[地上波(字幕)] 4点(2019-10-20 00:26:45)

17.  シング・ストリート 未来へのうた なかなか良く出来た青春映画だった。 主人公とヒロインのその後はもちろん気になるが、お兄さんのその後が気になるほど良い味を出していた。[地上波(字幕)] 7点(2019-07-05 23:17:39)《改行有》

18.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 所々自分には理解できない部分があり、おやっ?と首をかしげる部分があるが、ストーリーは飽きさせないグイグイ引き込まれる所があり面白かった。 ただ、同性愛関係の部分が自分にはあわず、モヤっとした。[地上波(字幕)] 7点(2019-05-17 00:04:43)《改行有》

19.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 ハリーポッターと比べて、主人公含めカッコよくなったけど、魔法に対するワクワク感がなくなった。 魔法生物が暴れるお話なので、ナイトミュージアムを思い出してしまう内容だった。[地上波(吹替)] 5点(2018-12-05 14:48:07)《改行有》

20.  わたしを離さないで 救いのない映画。自分には全く合わなかった。なんでこれがノーベル賞なんだろうなぁ?[地上波(字幕)] 4点(2018-10-09 23:35:17)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS