みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ターミネーター3 猿の惑星で言うと「猿の惑星・征服」のような映画。4点(2004-06-27 12:38:00) 2. ザ・コア 「アルマゲドン」や「インディペンデンス・デイ」を更に大味にしたような映画。 地球危機物は当分いいや。 4点(2004-06-13 22:13:59)《改行有》 3. ニル・バイ・マウス 地味だし、起承転結ぐらいつけようよ。4点(2004-06-13 13:53:59) 4. エンゼル・ハート ミッキー・ローク主演作の中でも最高傑作だと思う。7点(2004-06-13 13:18:39) 5. プラトーン 感じたのは、戦争って酷いんだなとか、こんな過ちを犯してはいけないとかではなく、 しょうがないな、どうしようもないな、ということ。それが辛い。 7点(2004-05-30 18:19:56)《改行有》 6. ケミカル51 スタイリッシュでイカれた犯罪映画を狙ったことは分かる。 4点(2004-05-09 14:17:31)《改行有》 7. キリング・ミー・ソフトリー ヘザー・グラハムがとてもエロかったです。5点(2004-05-09 14:08:03) 8. K-19 全員英語を話してるところがどうしても腑に落ちない。5点(2004-05-06 21:22:40) 9. エニグマ 折角のいいネタを生かしきれていない印象。消化不良だな。5点(2004-05-03 21:56:03) 10. バイオハザード(2001) ジョヴォヴィッチがごつい。どっかで見たようなシーンの連続。 ゲームを知っていると面白い映画なのか?3点(2004-03-27 14:16:00)《改行有》 11. フル・モンティ サントラが実によい。6点(2004-02-23 02:12:09) 12. エイリアン2 何度も見ているのに、テレビ映画で偶然見かけると引き込まれてしまう。何も考えずに見れる傑作だと思う。8点(2004-02-23 00:45:03) 13. ハイ・フィデリティ 自分見てるみたいで恥ずかしくなってしまったよ…。7点(2003-10-27 13:09:32)(笑:1票) 14. エントラップメント 5点(2003-10-27 13:07:07) 15. ブリジット・ジョーンズの日記 6点(2003-10-27 13:06:27) 16. ハンニバル(2001) あの落ちはないだろう。6点(2003-10-26 11:30:52) 17. 2001年宇宙の旅 8点(2003-10-23 12:48:44) 18. 時計じかけのオレンジ 8点(2003-10-23 12:47:44) 19. シャイニング(1980) 何度あの双子が出てくる夢を見たことか!!10点(2003-10-23 12:47:21) 20. フルメタル・ジャケット 中学生の頃この映画のポスターを部屋の襖に貼っていた俺は、今思えばかなりセンスがいい。和室で悪かったな。7点(2003-10-23 12:46:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS