みんなのシネマレビュー
涙練さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 39
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グラディエーター たしかに大作なんですが、人を殺めるシーンの連発、というか最初から最後までぎっしりなので、次第にこの作品事態に共感できる部分が無くなってしまって、大作なんだか薄っぺらな作品だか解からなくなってしまいました。家族があんな形で、しかも自分自身のせいで殺され、吊るされてる所を見たら鼻水たらしてただ泣くのではなく、多分私は発狂寸前までいくと思います。ここが一番違和感がありました。奴隷をして買われてグラディエ-ターになった後、主人公が理由も無しにばっさばっさ人を殺していくのが全然楽しめなかった。まだ殺したい、もしくは強くなりたい、家族を殺されてやけになってる、などなにかが欲しかったな~。それが後ずけされて、皇帝に復讐するチャンスに生まれ変わる。なんだかな~って感じでした。ラッセルクロウの渋さに4点贈呈4点(2003-12-02 00:52:50)

2.  ザ・ビーチ(2000) 鮫って怖い・・、あらためて思いました。作品の完成度は「う~ん」な感じなんですが、ディカプリオのあいもかわないかっこよさと演技力が光ってました。もうちょっとダークな映画だと思って観たのがよかったのか、中々楽しめました。バンコクってあんなに外人の観光客ばっかなの?ちょっとカルチャーショック。6点贈呈6点(2003-12-02 00:29:17)

3.  時計じかけのオレンジ 何度となく観ていますが、飽きることが無いです。観るたびに考えさせられます。スタンリーの才能がいたるところにトッピングされていて観るものを惹きつける。 しかし自分の子供にはああなってほしくない・・。そして関わってほしくない。アレックス万歳です。9点贈呈9点(2003-11-21 05:34:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS