みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ひかりのまち 面白いというより、すごく印象に残る映画。音楽もよかった。8点(2004-03-20 06:07:49) 2. 24アワー・パーティ・ピープル このへんの音楽には知識も興味もないですが、面白かった。実際どうだったのかは知りませんが、勢いとか空っぽさとか、見せたいんであろうことが、ちゃんと伝わってきたので、知らなくても楽しめたんだと思います。もちろん知っていればもっと楽しいんだろうけど。実際の映像を切り貼りしてるのも、手慣れたものなんでしょうか、全く違和感なかったです。これで興味もって他の作品も見たんですが、器用な監督ですね。7点(2004-03-20 05:58:58) 3. GO!GO!L.A. ギャロは結構よかった。主人公の顔も映画向きだと思う。レニングラードカウボーイズやジョニーデップまででてる。印象的な場所もでてくる。でも果てしなくつまらない。ヒトやモノをそろえるだけそろえて、そのパーツをかたちどるだけで映画をとったという印象。ジョニーデップはいいとこどりという意見があるようですが、こんな映画のいいとこをとったってどうしようもない。私の中ではかなりジョニーデップの評価が下がった。4点(2004-02-05 19:23:20) 4. BROTHER こんな映画ならハリウッド(B級)に任せておけばいいのに、、、。何がしたかったのかさっぱりわからない。3点(2003-11-16 23:01:33) 5. ミリオンダラー・ホテル がっかり。音楽も含めてなんだこりゃ。 ジョヴォヴィッチさんが最高に綺麗でした。 ただそれだけ。 トムトムはステレオタイプで浅い。 実際ミリオンダラーホテルみたいな所があるにしても、 こんなぬるくないでしょう。 別に映画にリアリティを求めてるわけではありませんが、 全てに失敗しているという意味を込めて、、、。 4点(2003-11-09 09:23:16)《改行有》 6. 裸のランチ リンチは好きですが、クローネンバーグ(この作品)は駄目でした。結構一緒のカテゴリーで語られるように思いますが、わかりません。 4点(2003-11-09 09:11:02)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS