みんなのシネマレビュー
ボーリックさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦場にかける橋 前半部分では日本軍と捕虜、後半では橋を作る側とそれを破壊しようとする側を中心とする話となっていて、その対比みたいなところが良いと思った。 僕はこの映画を見て日本人を馬鹿にしてるとは思わなかったけれど、この映画に出てくる日本人たちの日本語での演技は正直ちょっと・・・って感じだった。9点(2004-08-28 17:36:45)《改行有》

2.  チャップリンのニューヨークの王様 全体的な感想としては以前のチャップリン映画に比べるとちょっとものたりなく思ったけど、整形後の笑いをこらえようとするシーンなど所々好きなシーンがあった。7点(2004-08-24 17:34:04)

3.  フレンジー ヒッチコックの晩年の作品の中では評価の高い作品だけあってそれなりには楽しめた。ヒッチコック作品の中では珍しく全く美男美女が出ないってところが、逆にこの作品を成功にしたんじゃないかと思う。8点(2004-02-12 00:44:43)

4.  ロミオとジュリエット(1968) 主題曲は綺麗だし、物語も綺麗で、主役二人も綺麗と綺麗づくし。個人的に恋愛映画は嫌いだけど、これはハッピーエンドじゃないから良かった。7点(2004-02-07 01:28:01)

5.  第三の男 普通に良かった。あの曲が結構シリアスな部分でも流れてたのは気になったけど・・・。8点(2003-12-21 01:26:46)

6.  ターミネーター 昔見たときは2の後だったからつまらなかった印象があったけど、見返してみるとそんなに悪くない。ただHのシーンがあるので家族で見るなら2のが良かった。6点(2003-12-21 01:16:25)

7.  戦場のピアニスト 泣ける映画かなと思ってたけど、結構淡々としている。正直言えば、いままでのナチスを取り扱った映画と大きな違いはないと思った。7点(2003-12-21 00:59:22)

8.  キリング・ミー・ソフトリー 正直エロ目的で借りてきたから内容はどうでもよかったけど、見始めるとそんなに悪くはなかった。ただメイキングで誰かがヒッチコック映画みたいって言ってたけど、それは言い過ぎ。6点(2003-12-20 01:05:32)

9.  アラビアのロレンス 父親が最高の作品だと言っていたので見たが、なるほどなという感じだった。個人的には前半のアカバ攻略までが好き。点数は父親の10点、僕の8点の間をとって9点。9点(2003-12-09 01:35:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS