みんなのシネマレビュー
アレヒさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 27
性別 女性
自己紹介 仕事を辞めてから映画を観るようになりました。
いままでオフタイムの2時間をけちっていたのがもったいない!
もっとたくさんの映画を観よう。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マンマ・ミーア! 国際便の飛行機の中で鑑賞。 最初軽薄なノリとテンションについていけなかったが、だんだん強引なストーリーに引き込まれていった。 メリルストリープがはじけていてびっくり。当たり前だが、プラダを着た悪魔とは別人! 青い海、白い建物がキレイで目にやさしい。ロケーションは最高。 深いことは考えずに、アバの曲で楽しいひとときを過ごすのにオススメ。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-12-10 23:19:46)(良:1票) 《改行有》

2.  アシッド・ハウス 三部作のオムニバスで構成されるドラッグムービーとのことだが一体何がしたいんだ?という感じ。どの話にもヤな奴がいっぱい出てきてなんとなく主人公に同情するというか見てるほうもちょっとしんどくなる。三つ目の話がまだ普通に見られた。てか、安っぽいチャッキーみたいな赤ん坊が笑えた。しかしUKの労働者階級の若者ってここまで将来無いってことはないよね??4点(2004-01-30 00:14:35)

3.  シャイニング(1980) キューブリックは静の使い方がうまい。個人的には超能力とか幽霊とか信じないからニコルソンには自力で狂気になって欲しかった(笑)。怖かったけどね~8点(2003-12-22 02:50:30)

4.  ロリータ(1962) 個人的に、中年の男が憐れに振り回されるのって見たくないのでちょっとしんどかった。高名な作家が夢中になるほどロリータが魅力的だったのかも疑問。ロリータの母親とクィルティは良かったです。6点(2003-12-11 22:31:16)

5.  フルメタル・ジャケット 兵士を製造するのってこういう過程を通らないといけないものなのかなぁと思った。個人を消滅させて従順な殺人兵士を作り上げるのがアメリカ式なのか?8点(2003-12-11 22:23:06)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS