みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ギャンブル・プレイ ハリウッド映画なら滑りそうな展開だけど作品の空気と主人公2人のキャラクターが好き。眠れない夜にぼーっと眺めていたい作品[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-03 12:03:23) 2. トロイ(2004) 長い時間を持て余さなかった所がいいけど映画館じゃ尻が痛くなりそう。ところで、パトロクロスをアキレスと間違えた一連の流れがあったけども明らかにキャスティングミスだと思う。だってどう見ても体の造りが違うじゃん。取り敢えず作品としては面白かった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2005-09-25 00:03:07) 3. トゥームレイダー その一時を楽しむだけの娯楽映画としては良いが、ストーリーが薄っぺらいのでそのうち忘れてしまう映画。GANTZ。5点(2004-06-26 23:42:13) 4. スターリングラード(2001) スナイパーの緊張感は伝わってきたけどストーリーはすぐに記憶から消えて行きそうな気がします。5点(2004-04-02 05:33:13) 5. ミス・ブロディの青春 とりあえずキルトを見れて良かったが、思ってた内容と違っててこういうラストになる心の準備みたいな物が出来ていなかった。6点(2004-02-21 16:40:15) 6. 誘う女(1995・米) 後味が悪い。こういう役は少なからずファンを失うんじゃないか?3点(2004-02-19 13:30:35) 7. ギャング・オブ・ニューヨーク 観る直前が最高潮。期待してただけに途中離脱出来ずに時間を追うように鑑賞、マジで疲れた。4点(2004-02-03 12:50:58) 8. ジョニー・イングリッシュ 結構笑えたがやっぱ笑える馬鹿っぷりはビーンが数段上6点(2004-02-03 12:47:50) 9. ケミカル51 ラストのオチが無ければ3点以下だったかも。エミリー・モーティマーって人形みたいで可愛いですね~ほかの作品も見てみたい4点(2004-01-23 03:33:32) 10. フル・モンティ 詰まらなくは無いけど面白くも無い 期待してた程じゃなかったので55点(2004-01-20 19:34:55) 11. デス・トゥ・スムーチー ロビン・ウィリアムスが出てなければ確実に見る事は無かったんですが、詰まらなくは無かったです。悪人から善人に変わって行ったりするので子供向けかな6点(2003-12-28 22:00:56) 12. 007/サンダーボール作戦 水中格闘シーンは迫力こそ無いが楽しめました。6点(2003-12-28 21:27:09) 13. 007/消されたライセンス 堂々と”消されたライセンス”なんて題名付けてる割にストーリーには殆ど関係無く期待していたアクションシーンもラストのカーチェイス以外は印象に残った所は無し。まだ前作見た訳では無いけども他のシリーズに比べてボンドの印象が薄く感じた5点(2003-12-26 12:47:43) 14. 007/ムーンレイカー 最初の飛行機から落ちてるシーン以外は詰まらなかった。簡単にロケット打ち上げ過ぎ・・・4点(2003-12-26 12:35:35) 15. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 伝説の超人達が集まったと言う事だが、集まりすぎて魅力が激減。登場キャラクターを知らない人への配慮に欠けているし、悪役の印象も薄い、日本語吹き替えにして子供向けの映画にした方が良かったと思う。5点(2003-12-25 01:11:36)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS