みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. サージェント・ペッパー ぼくの友だち トラのぬいぐるみが可愛かった。[地上波(吹替)] 3点(2014-06-30 00:19:49) 2. ロビンとマリアン 《ネタバレ》 ロビン・フッドの晩年を描いた作品。マリアンが操縦した荷馬車が水溜りにはまるシーンが微笑ましい。[地上波(吹替)] 4点(2014-06-30 00:07:36) 3. シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 謎解きとアクションシーンが楽しめます。続編にも期待。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-16 01:25:28) 4. タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 仲間が戦い途中でどんどん死んで行きます。メデューサが可愛かった。ラストの父ゼウスからの贈り物はナイス。[地上波(吹替)] 4点(2014-05-16 01:24:35) 5. アレックス・ライダー 《ネタバレ》 冒頭でヘンな日本描写が出てきますが気にしない。全体的には、少しだけオシャレーな、スパイものの、子供向けの作品って感じ。気楽に見られます。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:58) 6. キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 戦闘シーンの壮大なスケール感が凄かった。燃えた石がドガーン!とぶつかる。で、宗教的にエルサレムが聖地ってことだけは解った。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:09) 7. 沈黙の激突 《ネタバレ》 いつもの定番パターンの戦闘とは違い、ホラーの要素が入り、期待をしていなかった新鮮味があります。CTXって、そんなにスゲーのか~。後半は画面が暗すぎてよく判らない状態に。[地上波(吹替)] 4点(2014-05-03 14:29:19) 8. 英国王のスピーチ 《ネタバレ》 それほど感動って程でもないですが、真面目に作った作品で好感が持てました。ジョージ6世はローグとの共同作業により、上手くスピーチを成功させました。[地上波(吹替)] 7点(2014-02-11 12:25:51) 9. サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 主人公は射殺をしているので、少しだけでも取調べをした後で、開放、そしてミルクを買って帰宅、の流れのほうが良かったと思いました。映像はスピード感が有った。[地上波(吹替)] 5点(2014-02-08 11:38:48) 10. 暴走特急 シベリアン・エクスプレス 《ネタバレ》 列車が暴走する話では無く、事件に巻き込まれます。ラストの展開は見応えあり。痛い思いをしたアビーにとってはハッピーエンドと言えます。[地上波(吹替)] 5点(2013-11-24 18:05:39) 11. スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 普通のクイズ番組の作品かと思って見てたら、想像以上に奥が深くてビックリ。結果的にはハッピーエンドで良かった。[地上波(吹替)] 7点(2013-08-13 00:09:27) 12. アース 《ネタバレ》 グロいシーンがほとんど無かったのが、逆に不自然な感じがしました。あっさり見れます。まぁ、映画にする必要は無かったかも知れません。[地上波(吹替)] 5点(2013-08-13 00:08:41) 13. アドレナリン・ブレイク 《ネタバレ》 人が簡単に死にますので画面に妙な緊張感があります。娘を殺した犯人がアレだったので、白けてしまい、ここだけが消化不良気味に。本人にとっても、周りの悪い連中にとっても、「Bad Day」になってしまいました。[地上波(吹替)] 6点(2013-08-12 22:56:18) 14. ナイロビの蜂 《ネタバレ》 テーマが重過ぎて見ているのが辛くなります。ラストへの流れは悲しくなりました。[地上波(吹替)] 5点(2013-08-12 22:49:20) 15. エイリアン2 《ネタバレ》 ラストのロボットを操るリプリー。楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2013-06-16 20:54:59) 16. ブラス! 《ネタバレ》 病院での演奏シーンやラストの力強い指揮者は「炭鉱死すとも魂は死なず」みたいな感じで少し感動しました。でも、途中でラストの展開が見えてしまったり、あちこちに雑な演出が有ったのが残念。[地上波(吹替)] 5点(2013-06-16 20:47:21) 17. ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 大笑いをさせず、苦笑いをさせる憎めないキャラというイメージのあったローワン・アトキンソン。今作では、おバカで完全に笑わされました。あまり期待せずに見ると良いかも。インターポールの女性捜査官役のナタリー・インブルーリアが綺麗。[地上波(吹替)] 8点(2013-06-16 20:39:35)(良:1票) 18. ザ・インタープリター 《ネタバレ》 本当に美しいニコール・キッドマン。話的には冒頭の衝撃シーンから、ひたすら真面目な展開で、暗い。[地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:42:52) 19. サンシャイン 2057 内容が解り辛くて面白くない。ホラー気味で楽しめなかった。真田広之は良かった。[地上波(吹替)] 3点(2013-04-02 19:41:16) 20. ルパン 《ネタバレ》 殺人をしないルパンが、父親を殺して解決したと思ったら、クラリスを殺されて、、。なんて悲劇的な話なんでしょう。ルパン3世に馴染みがある世代にとっては辛過ぎる展開でした。[地上波(吹替)] 6点(2013-04-02 19:34:21)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS