みんなのシネマレビュー
paniさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 124
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 ものすごくおもしろかった!オープニングからの有無を言わせぬハイテンションぶり。いきなり映画の世界に引っ張り込まれます。「肌の色が違うから」と行われる複雑で悲しい問題も、歌とダンスがあれば乗り越えていける。音楽ってすごい。ミュージカル最高!ミシェル&ジョン最高!![映画館(字幕)] 10点(2007-10-29 23:18:13)

2.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 今回は結構いい感じです。ハリー・ポッターの映画の中では3(アズカバン)が一番面白いと思っていたけど、その次に面白いと思いました。原作では色々細かな話があったように思うんですが(屋敷しもべとシリウス母の話とか、ハリーの思春期・学級委員長話しとか、ハグリッドの旅とか・・・)、ばっさり切って、それがテンポを良くし、上手くまとまっていたと思います。 ロンドンの上空をほうきで飛ぶシーンは、都会の空に箒に乗った魔法使いという素敵な映像に心がワクワクしたし、最後のダンブルドアとヴォルテモートの魔法対決も、派手な演出で見ごたえがありました。 だけど、原作未読の人や、シリーズを見ていない人には、シリーズ中1番説明が不親切だったかも。。。ビックDとか、マルフォイ父とか、これ1作だけ見てもわかんないよなぁ、と思いました。 ともかく、次回にもさらに期待です。 [映画館(字幕)] 7点(2007-07-27 14:02:43)《改行有》

3.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 全体にすっごくよくなったと思います。守護霊を呼ぶシーンがかっこよかったです(笑) 8点(2004-12-01 14:01:37)《改行有》

4.  バイオハザードII アポカリプス ゲームそのままの服装やん!私的には1のがおもしろかったけど、3も見ます(笑) 6点(2004-12-01 13:55:47)《改行有》

5.  バイオハザード(2001) なかなかよく出来ていた作品だと思う。普通におもしろかった。私でもゾンビに勝てそう!って思いました(笑)6点(2004-12-01 13:51:21)

6.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 期待しすぎたのかも??モリアーティ教授があんなだなんて。。。4点(2004-05-06 15:30:09)

7.  スターリングラード(2001) 戦争ものの中ではよかったです。ただラブな話はいらないから、と言いたい。8点(2004-02-24 10:41:33)

8.  ジャッカル ジャッカル弱すぎでびっくり。3点(2004-02-24 10:14:26)

9.  コレリ大尉のマンドリン 海で遊んでるシーンは楽しそうでした。5点(2004-02-20 14:26:48)

10.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 あの剣はなんだといいたい。6点(2004-02-19 15:12:37)

11.  ハリー・ポッターと賢者の石 大広間のシーンがすごい。6点(2004-02-19 15:09:59)

12.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 「墨を飲め」が衝撃でした。7点(2004-02-19 10:22:08)

13.  フル・モンティ 真剣さがなんともおもしろい!8点(2004-02-18 16:01:16)

14.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 くすってなります。やっぱりラブものはハッピーエンディングがいいですね。6点(2004-02-18 14:44:20)

15.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) ディカプリオがカッコイイと思えた初めての作品。見ごたえがありました。8点(2004-02-18 14:27:13)

16.  恋におちたシェイクスピア 期待しすぎたのかな?ヒゲが気になった。4点(2004-02-18 14:23:10)

17.  戦場のピアニスト 善悪も勝敗もない戦争の姿をたんたんと描いた作品。今まで見たどんな戦争映画より、心にくるものがありました。9点(2004-02-18 13:55:35)

18.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ おもしろ楽しい作品。ちょっと笑えるところもスキです。10点(2004-02-18 12:04:27)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS