みんなのシネマレビュー
オビワンケノンコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  時計じかけのオレンジ この映画を思い出すたび、何ていうか口の中がプラスチックとかゴムのような味でいっぱいになるんです。要するに画面見てて気持ち悪くなった瞬間のことを思い出すんですね。5点(2004-12-06 18:42:09)

2.  クロコダイルの涙 ジュードにならこの血をくれてやる!3点(2004-11-26 18:10:31)

3.  チューブ・テイルズ 「トム」さん同様、世にも奇妙な物語に近い印象をうけました。ショートショートを初めて見たという点で、すでに目新しくておもしろかったんですが、それぞれのお話が個性的でうまくまとまっていたと思います。電車の中ってやけにまわりの人を観察してしまったり、考えごとをしてしまう不思議な空間ですよね。着眼点がさすがです。また見たいな~もっと他のも見たいと思わせてくれました。7点(2004-11-26 14:33:03)

4.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ひたすらに闇。見てられなかった。1点(2004-11-24 17:03:17)

5.  グラディエーター これは興奮しました。マキシマスはかっこええ、鼻血もの。でもでも、↓下の方もおっしゃてますが、キスシーンは必要ないでしょう?8点(2004-08-07 16:07:31)

6.  ノーラ・ジョイス/或る小説家の妻 《ネタバレ》 何がテーマかわからない。売れない小説家の夫を支える妻?にしては支えてないし。駄目すぎな男でも愛してまう?にしてはあんまし愛情感じなかったし。でも最終的に本が出版されてよかったね。4点(2004-07-26 21:51:49)

7.  赤と黒(1993)<TVM> ユアン君は脱ぎすぎ。3点(2004-07-26 21:46:56)

8.  ストレイト・ストーリー う~ん、良い作品ですね。毎日が忙しくて疲れてる時に観たい一本。でも濃いレビューを書くにはもっともっと年齢と経験を重ねなくてはなりません(汗)。8点(2004-07-26 21:15:19)

9.  ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー おお~これは!チーズがおいしそー!!ユーモアたっぷりの楽しい作品。8点(2004-07-24 18:41:03)

10.  ベッカムに恋して 邦題からは想像できない内容に、おどろきました。ジョナサン・リース・マイヤーズの抑えた感じの演技が意外にもよくて、ラストもハッピーエンドでうれしかった。何にしても、夢を追う姿は見ていて気持ちのいいもの。6点(2004-07-24 13:33:49)

11.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 1作目から3作目にかけてだんだんとスネイプ先生が好きになっていく自分がいます。原作は読んだことないですが、1よりも2、2よりも3と、おもしろくなってきたとおもいました。主役の子供たちは確かに成長しすぎ(?)な感じしますけど、映画自体もダークな感じになってきたし、いいんじゃないかなあ~。ルーピン先生の授業のシーンやバックビークとハリーが空を飛ぶシーンなどなど、楽しいところ満載でした。8点(2004-07-19 17:54:01)

12.  風が吹くとき 無知であることがこんなに恐ろしいこととは。学校の授業ではこんな映画を観たらいいと思う。本当に怖かった。7点(2004-07-16 19:28:30)

13.  ジャイアント・ピーチ わたしとしては実写とクレイアニメが混ざっているのに違和感が。全体的には絵本のようなやさしいタッチがとてもイイです。ティム・バートン監督のもろ好み系のキャラたちもかわいいし気持ち悪いしで、監督の好みの偏りがとても好き。幽霊船のシーンで、骸骨の海賊はナイトメアのジャックそっくりで、これもまたうれしかった!!6点(2004-04-06 21:03:13)

14.  ザ・ビーチ(2000) なんだかな~。ダニ-ボイル監督の前三作が好きなものだからガッカリきてしまいました。前半なんかは結構おもしろいんですけど。印象としては中途半端。ところどころに見えるボイル監督色がうまく調和してなくて…先入観かな?それともやっぱユアンじゃないから?5点(2004-04-06 20:56:59)

15.  シャロウ・グレイブ 悪くないです。爽快なラストは拍手もの。ダニ-ボイル監督は人間の汚い部分を表現するのがほんとうにうまい。死体を切りきざむシーンにはオエっときました。7点(2004-04-06 20:55:23)

16.  ベルベット・ゴールドマイン ユアンの尻~~。やっぴー!それだけ。3点(2004-03-29 21:39:15)

17.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 「ラストサムライ」もそうですけど、少人数で大勢の兵に突っ込んでいくあたりかなりグッときて、若い兵たちが敬服していくあたりには涙がド-っときました。ツボついてくれますコレ。おじ様たちがまぶしい!最後、ダルタニアンとフィリップが親子だとわかって…ほんとうにうれしかった!!9点(2004-03-25 21:30:12)

18.  ゴーストワールド 《ネタバレ》 ブシェ-ミよ!だれでもスケッチできそうな強い個性。なかなか好きな映画。バ-チの不機嫌顔もなぜか魅力的。7点(2004-03-01 22:25:07)

19.  未来は今 ティムロビンスってこんな役もできんの?すごいはまり役。前向になれる映画。チャンスは逃しちゃダメだね。6点(2004-03-01 21:58:59)

20.  リトル・ヴォイス 《ネタバレ》 好きなタイプの映画ではあったのですが、お母ちゃんにイライラしすぎてマイナスイメージになってしまいました。なんでLVのパパはあのお母ちゃんを選んだの?それにしてもユアン&鳩のドゥエイン(?)ペアが最高にかわいいよ。鳩のことばっか気にしたりキスしたりしてるのに、気持ち悪!って思わせないのがユアンのうまさなんじゃないかな。LVの歌も、もちろんよかった。5点(2004-03-01 15:19:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS