みんなのシネマレビュー
幕ノ内さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 224
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘル・レイザー 《ネタバレ》 世界観や魔導士(?)の発想を生み出したことは、 称賛に値するし、逆に変人の領域にも到達してるのかも。 主旨としてはそれほど変なものでもない。 いや、至って真面目だと思える。「欲」に溺れた者の 滑稽さや惨めさをしっかりと表現できてると思う。 だが、その「欲」にもう一つの要素が加わる。 「痛み」だ。これが、ある意味のこの映画の本題だ。 それほど「欲」を欲しているのならば、 「痛み」を「欲」にしてやろう、と言う。 うーん、何か真面目に語っている自分も変人の域に行きそうだ。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-13 15:18:25)《改行有》

2.  リトル・ダンサー 後半のお父さんの演技といい、バレエの演技といい、かなり良かったです。[DVD(吹替)] 9点(2005-07-24 23:14:01)

3.  プランケット&マクレーン 期待しないで見たらおもしろい。期待して見たらおもしろくない。見方によって評価の変わる映画です。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-24 20:53:47)

4.  エイリアンVS. プレデター 「エイリアン」と「プレデター」という夢の対決を映画にしたというので、どんなに悪くても少しは甘く見ようと思っていたのですが、これはちょっと酷すぎです。登場人物一人、一人まったく個性が無い。プレデターがふつうの人間っぽいし、エイリアンはなんか強すぎるというか。とにかく、スリルもドキドキ感もなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2005-05-05 20:56:53)

5.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ラストがうまいと思った。けど、あとは前作と同じだと・・。6点(2005-03-13 16:35:37)

6.  戦場のピアニスト やっぱり、ナチスドイツの映画はどれも酷い。それが、またリアルで良いというのか。8点(2005-01-26 22:57:17)

7.  バットマン リターンズ 前作よりも、盛り上がりはあったけど、まだ前作の方がよかった。6点(2005-01-26 22:50:38)

8.  チャンピオン 明日へのタイトルマッチ 見終わった後、あまり記憶が残らない映画だった。4点(2004-12-10 22:07:09)

9.  エレファント・マン これは、感動したと言うのか泣けたというのか。メリックの最後の選択にはかなり大きなショックを受けました。7点(2004-08-15 17:04:11)

10.  サラマンダー なんとなく、ありきたりなストーリーでガッカリした。 ちょっとドラゴンとかそういう系は難しいと思う。3点(2004-05-04 15:48:20)《改行有》

11.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 ラストが前よりもかなり落ちた。6点(2004-03-31 21:27:24)

12.  ハリー・ポッターと賢者の石 好きなんだけど、あまり印象に残らない。7点(2004-03-31 21:26:16)

13.  ターミネーター3 続編があるような終わり方だったので なぜか安心。しかし、シュワちゃんがかなり 弱く見えた。6点(2004-03-31 19:24:07)《改行有》

14.  ターミネーター シュワちゃんはやっぱり、敵役の方が 断然にあってる!あれで襲ってきたら、 恐いってもんじゃぁ・・。8点(2004-03-30 21:51:30)《改行有》

15.  ハンニバル(2001) そんなにグロくもないし、恐怖もない。 ただ、事件もののような感じが・・・。5点(2004-03-30 21:31:26)《改行有》

16.  エイリアン2 2でこれほどおもしろい作品が作れるのかと 思った。何度倒しても、襲いかかってくるエイリアンが やっぱり、いい!9点(2004-03-30 19:00:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS