みんなのシネマレビュー
ポンクーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ジニーがかわいくなっているのにビックリ!(あらすじと関係ない...) 内容的にはあんまりかな。まー、ともかくあと2本。最後まで鑑賞します。 [DVD(字幕)] 5点(2007-12-28 13:11:21)《改行有》

2.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 ついに戦闘機に勝ってしまった...。もはや、マクーレンは無敵です。この人は倒せません。この人を敵にしないほうが良いです。かないません...[DVD(字幕)] 6点(2007-11-27 13:02:45)

3.  Vフォー・ヴェンデッタ ファシズム国家ということだが、緊張感が伝わってこなかった。期待感が高かっただけに、ちょっと...。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-26 09:14:58)《改行有》

4.  シャイニング(1980) いや~怖かった。ションベンちびりそうだった。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-10-17 17:47:48)

5.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 前作が思いのほか良かったので、期待して見に行きました。前作ほどではないが、ボチボチ楽しめました。だた、原作を読んでないと、わかりづらいと思う。世界中で読まれている原作なので、作り手も当然原作を読んでいるという前提のもと製作してると思う。良くも悪くも、原作ありきの映画です。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-12 13:09:14)

6.  キング・アーサー(2004) 悪いわけではないが、特に面白いわけでもない。ブラッカイマー、ああブラッカイマーといった感じ。個人的に出てる俳優は好きだった。5点(2005-03-13 22:38:04)

7.  バイオハザードII アポカリプス 90分という時間に上手く収まっていた。テンポが良く、休む間もなくストーリーが進んでいった。そんなに期待していたわけではないので、個人的には満足。ジルがかわいかった~。7点(2005-02-24 23:36:12)

8.  ラブ・アクチュアリー 素直に楽しめた。登場人物は非常に多いが、一つ一つの話がしっかりとしているのですっきりと見ることが出来た。ヒュー・グラントは世界一首相が似合わない俳優だと思うが、この映画では逆にそれが良かった。8点(2004-09-17 01:14:38)

9.  007/ダイ・アナザー・デイ ん~。正直あまり印象が残ってない。ま、ビデオで充分かな。5点(2004-08-10 00:21:23)

10.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 あまり期待せずに見に行ったが、正直面白かった。前2作とは異なり影のある映画になっており、それがただのファミリー映画にならなっか要因だと思う。長い原作を2時間半にすべて収めるのは当然無理な話だが、今回は良い意味で上手くまとめていたと思う。次回作でまた監督が変わるとの事だが、同じ監督で撮ってほしい。8点(2004-07-02 00:11:28)

11.  ターミネーター3 1,2と比べてしまうのでどうしても点数的には辛くなってしまう。最後のオチなどは良く考えられていたとは思うのだが・・・。見て損はしないが、人に勧めるほどの映画ではない。やはり、2で終わりにすべきだったと思う。5点(2004-06-09 00:18:01)

12.  恋におちたシェイクスピア 発想がなかなか面白い。誰もが知っているロミオとジュリエットをもとにし、なおオリジナリティーがでている。素直に面白いと言える映画。8点(2004-06-05 01:11:27)

13.  トロイ(2004) 映像の迫力は最高。戦闘シーンは圧巻の一言につきる。ブラピは同性から見てもカッコいい。しかし、ストーリーが・・・。戦闘シーンを始めとする映像の迫力とストーリーが調和していない。もう少しストーリーがしっかりとしていれば、かなり良い作品となったと思うのだが・・・。最後のシーン、オーランド・ブルームがパリスからレゴラスに変わったのは笑ってしまった。6点(2004-06-02 21:19:29)

14.  キリング・ミー・ソフトリー 個人的に好きなヘザー・グラハムに5点。それ以外には・・・。5点(2004-06-02 02:23:57)

15.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 《ネタバレ》 本当に大好きな映画です。物語の展開が軽妙で小気味いい!はまりましたね。何が好きって、ラストのおち。やられた!てうれしくなります。それにしても、スティング渋かったなー9点(2004-06-02 01:34:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS