みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 説明も考える時間もなく、すぐに次のエピソードに移ってしまうので、今起こったことを整理・理解しながら次の話を見るのは大変だった。感動するとこもあったんだけど、理解することに集中してたせいかイマイチ感情移入できず(;_;) それでもハリーの世界は大好きだし、シリウス&ルーピンもとっても素敵!ハリーのうそ寝、耳から煙、ハーマイオニーのパンチ(痛そう!)、スネイプの女装など楽しいエピソードもあって良かった。シリーズの中では一番楽しめたカモ。(原作も3が一番好き。) バタービールが出てこなかったのは残念。。おいしそうに飲んでるとこ見たかったー! [映画館(字幕)] 7点(2004-06-30 23:56:51)《改行有》 2. ブリジット・ジョーンズの日記 小説を読んで楽しめたので、映画も期待して行った。最初の歌いだしちゃうシーンとかは「いいぞいいぞ♪」と思って見てたんだけど、その後はあんまり印象に残ってない。ブリジットのドジっぷりはそれなりに楽しめたけど、「ビデオで良かったかも?」が感想。5点(2004-06-23 01:42:17) 3. 耳に残るは君の歌声 私にはちょっと合わなかったです。話も暗く、画面も暗く、ウツウツと(時々ウツラウツラと)話が流れて行くのを見ていました。ジョニーが出てて嬉かったので、ちょっと救われました。[DVD(字幕)] 3点(2004-06-23 01:30:48) 4. ショコラ(2000) 見終わった後はほのぼの気分だったんですけど。。二年前位に見て、今ストーリーを思い返してみるとなんとなくしか思い出せない。心にどうも残ってない。ちいさくてかわいい寓話のような、好きな世界観なんですけど。[DVD(字幕)] 6点(2004-06-23 00:24:21) 5. ハリー・ポッターと賢者の石 本を読んで空想に浸っていたハリーの世界が映像化された!(嬉しい☆)セットもキャストも、充分~な気合いを感じました。 ただ、期待過剰だったからか、どうしても「詰め込み感」が拭えず・・・。それでもうまくまとめたとは思いますけど。[映画館(字幕)] 6点(2004-06-17 01:38:59)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS