みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 けっこう楽しめました。これって子供向け映画のようですが、実際に子供が見て楽しいんでしょうか?けっこうブラックな内容ですよね。ほんのり温かさを感じる、童話のようなラストシーンが大好きです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-30 17:46:23) 2. ターミネーター3 《ネタバレ》 アクションも最高だし、敵のターミネーターであるT-Xもそれなりに頑張ってます。でもストーリーが納得できない。それにジョンの配役も納得できない。前作が最高とも言えるデキだったので・・・仕方ないですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-30 17:39:52) 3. ギャング・オブ・ニューヨーク 万国問わず歴史モノが好きな私には楽しめました。が、もうすこし内容を要約しても良かったかもと思います。それにしてもダニエル・デイ=ルイスの怪演ぶりの素晴らしい事!スマートなハンサムっていうイメージだったのですが、この映画を観てから、かなり好きな俳優の一人になりました。あ、ラストのNYの移り変わりと音楽もgood!です。[地上波(吹替)] 6点(2005-08-27 12:27:42) 4. トゥームレイダー アンジェリーナ・ジョリーの演じる主人公「ララ」のキャラクターはまさに適役ですね。ゲームを忠実に再現できています。でもストーリーが記憶に残らない。ありきたりな脚本のせい?[地上波(吹替)] 4点(2004-10-09 11:49:13) 5. シド・アンド・ナンシー ゲーリー・オールドマンのなりきりぶりに笑。ちょっとライトなシドでしたが・・・。ピストルズについて知っている人じゃなきゃ、ちょっと理解できない内容かも。6点(2004-06-19 13:08:23) 6. コンボイ 小学生の時に劇場で観ましたが、大きいトラックが出てくるだけで楽しめたものです。大人になってあらためて見直してみましたが、これがほんとにサム・ペキンパーの映画なのっ?っていう感じでした。思わずニヤリとするラスト、いいですね。5点(2004-06-05 15:46:33) 7. ビーン NHKの短編が大好きで、映画化なんてとんでもないと思っていました。でも実際に見ると、想像していたよりもずーっと面白い!やっぱり映画になってもビーンはビーンであって、面白い事に変わりは無いという事でしょう。[地上波(吹替)] 5点(2004-06-05 11:47:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS