みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. GOAL! ゴール! ホントに見ていて気持ちよくなるくらいのサクセスストーリーですね☆ しかもこれが第一弾で、あと二弾、三弾と続くのだから楽しみも倍増ですね☆ サンティアゴの悪友?が、最後の最後に味方してくれて良かったな↑ ていうか、最後のゴールの瞬間はホンット夢実現ってカンジで至上の感激だったと思う、三弾ではワールドカップだけど、期待しつつ待っておきます(*´д`*)[映画館(字幕)] 8点(2006-06-15 23:59:23)《改行有》 2. ミニミニ大作戦(2003) 面白かったんだけど、前半がちょっと説明くさくてしんどかった もっとアクションばっか持ってきて欲しかったな~ 後半が多かったけど しかし床抜き財宝争奪はよく考えたね ミニミニ大作戦って邦題はカナリ違和感あるけど・・・ww 地下鉄の突っ込みシーンが個人的に好き よくあそこまで計算出来たねーー[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-26 01:16:26)《改行有》 3. ライフ・イズ・コメディ ! ピーター・セラーズの愛し方 ピンクパンサーのキャラクターが映画から生まれてるとは知りませんでした。 ピーターセラーズは、ただの子供っぽくて、女好き、そしてマザコン、我儘、うぬぼれづよいという、カナリ嫌な印象を受けました 本当にこんなんだったのかな? シャーリーズセロン演ずる2番目の奥さんの時、子供が出来た時「中絶すればいい、子供なら2人いる」って道徳のかけらもないセリフ。。きっとこういう性格だったんでしょうね しかし本当に才能とったらただのダメ人間だとずっと思っていました[DVD(字幕)] 7点(2006-05-05 01:23:45)《改行有》 4. バイオハザードII アポカリプス すっごい面白かった!! ジルの服装はゲームのままなんですねえ。。 どうりで露出度が凄い高いと思いました めちゃくちゃ面白かったし、1とは違った展開で 話がどんどん進んでよかったです その日に知り合った人たちが次々に殺されていくのは残酷でしたね。。汗 でもマットがあのまま戦闘兵器としてウイルスを打たれ体を改造されていたなんて 本当にアンブレラ社は酷いですね。。 でもアンブレラ社の実態は今回でも曖昧なままだから3に凄い期待しちゃいます!!10点(2005-02-15 17:44:37)《改行有》 5. ベッカムに恋して うーん…、何で最初あれほど嫌がってたジョーが ジェスとくっつくのかが理解不能かも… でもキラーナイト超綺麗でした!! インドの文化が凄く壁になっているのがわかりました… でもベッカムあんまり出てきてなくないか??6点(2004-08-21 21:14:00)《改行有》 6. バイオハザード(2001) 私はゲームの方は途中で投げ出しちゃったんで ゲームとは比較はできませんが、私は凄く好きな映画です レインと知り合ったばかりだけど、ゾンビ化してしまうと 元に戻って欲しいという思いがあり、情を感じさせられました 「生きてゆく、たとえひとりでも」のフレーズが好きです 最後の病院のシーンはちょっとグロかったです 10点(2004-06-13 00:30:04)《改行有》 7. ラブ・アクチュアリー ストーリーは普通に面白かったけど 登場人物が多すぎて顔がわからなくなりました でもやっぱり公開はクリスマスに限ると思います 7点(2004-06-13 00:25:56)《改行有》 8. ダンサー・イン・ザ・ダーク ミュージカルは良かったかも知れないけど あまり何も感じさせられない映画でした 主人公の生き方に好感が持てませんでした ビデオで借りたけど、きっと映画館行ってたなら 後悔していただろうという映画です 4点(2004-06-13 00:19:29)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS