みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. トゥームレイダー 《ネタバレ》 家族で見れる映画。ハムナプトラ系。5点(2005-01-17 18:02:51) 2. イン・ディス・ワールド 《ネタバレ》 よく分からないし、非常に退屈だった。2点(2005-01-17 18:00:02) 3. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 カウボーイの登場の仕方、モーテルに吊るされたビデオテープ・・・等々いかにもな演出が稚拙で冷める。 ガブリエル・マンのジーンズにネクタイのスタイルはかっこよかった。3点(2005-01-17 17:59:29)《改行有》 4. ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作) 《ネタバレ》 言いたい事は分かるんだけど、全体的に散漫な感じもした。 盗撮映像を絡めてのストーリーの進行には斬新さを感じた。6点(2005-01-17 17:58:09)《改行有》 5. ZOO(1985) 《ネタバレ》 ストーリーは全然分からんかった。音楽は良かったなー。3点(2004-12-23 21:44:59) 6. トレインスポッティング 《ネタバレ》 ユアン・マクレガーの顔と名前が一致した。ジャージもスーツもかっこいいね。 スコットランドで最低のトイレは凄かった。。。3点(2004-12-22 17:37:51)《改行有》 7. スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 いろいろな場面のつぎはぎでとても眠くなった。5点(2004-12-22 17:06:12) 8. クイルズ フィクションならば、もっとサドっぽくしてもいいのにな。痛い描写はそんなにたいしたことはなかった。しかしアメリア・ワーナーってのはめちゃめちゃ綺麗だね。5点(2004-11-11 14:52:51) 9. 岸辺のふたり 《ネタバレ》 ピアノが綺麗で良かった。5点(2004-10-25 15:36:13) 10. バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 ゾンビ映画として見なければまー見れた感じ。ジルが綺麗だった。ネメシスが仲間になった時はこれからどーなんだ?って思ったらあーって感じだった。5点(2004-10-25 15:29:51) 11. マイケル・コリンズ 《ネタバレ》 特に印象に残る場面もなく、退屈だったな。3点(2004-10-01 10:33:58) 12. クライング・ゲーム ・特に起伏もなく、展開も遅いため終始退屈だった。 ・ストーリーが陳腐で全然入り込めなかった。 ・例の秘密も特に驚く程のことではない。3点(2004-09-24 00:09:48)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS