みんなのシネマレビュー
サイレンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 228
性別 女性
自己紹介 学生生活もあと一年・・・。この暇なうちに映画を沢山見ておきたいと目論んでおります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  キンキーブーツ お決まりの展開に特異な設定を貼り付けた、そんな印象の映画でした。唐突すぎる話の進み方に置いてきぼり。ドラァグクイーンのローラも強気だけど女性より女性的な繊細さも持つ魅力的な役どころなのに彼女の描き方もあっさりしすぎてもったいない・・・。最後のショウも派手で楽しかったが、それまでが微妙なのでカタルシスを感じられなかった。うーん[DVD(字幕)] 5点(2007-04-02 03:47:18)

2.  アバウト・ア・ボーイ どうなのよ?この男は、と呆れながら見たものの、お約束の改心に心がホッコリするのでした。カモが死んで逆さまに浮いている絵面は間抜けでかなり笑えます[地上波(吹替)] 6点(2007-01-22 06:02:34)

3.  ノッティングヒルの恋人 ジュリア・ロバーツ、素敵だけどtheハリウッド女優、って感じではないので、障害を乗り越えたぞ!って感動がイマイチ薄い。いや、ホントはホントにすっごいハリウッド女優なんだけどね、親しみやすいというか・・・[地上波(字幕)] 6点(2007-01-18 02:47:37)

4.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) オープニングのイルカの歌は爽やかで、間が抜けててよかったです。楽しめましたが、狙いすぎている感もあり・・・。大統領がいいキャラクターでした[DVD(字幕)] 6点(2006-09-29 20:33:05)

5.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 ミュージカルシーンだけ繰り返しみたいです。ウンパルンパのダンスが愉快。ほかの部分は、うーん、原作も小学生の頃読んだし、前作も見た自分としては新しく感じることもなかったので、退屈でした。ヴァイオレットの膨れるところはホラー映画の様。怖くて泣く子供さんきっと居ると思うんですが…。余談ですが、ヴァイオレットのお母さん、どこかで見たなあと、ずっと気になっていたのですが、ギャラクシークエストの宇宙人だったのね。すっきり[DVD(字幕)] 6点(2006-06-05 19:41:07)

6.  ティコ・ムーン 見ようと思ったのではなく、縁があって何度かテレビで見た。何度見てもストーリーは頭から抜けていってしまう。確か青い色のカビが生える病気の話だったような気がするけど…。テレビで放映しているのを発見すると得した気分になるから、捨てた映画でもない。青い色が多用され、画面が美しいのでした[地上波(字幕)] 7点(2006-05-21 08:00:13)

7.  ロッキー・ホラー・ショー B級ホラーの序盤から一気にパラダイスへ!もう三十年も前の作品だが、古臭さがより一層いい味になっている。ロックスピリッツに溢れていて、一緒に体を動かしたくなります。ストーリーなんかこの際無視して思い切り楽しもう[DVD(字幕)] 8点(2006-05-14 05:35:44)

8.  時計じかけのオレンジ ちょっと…、わからなかったですね。楽しめる作品ではないことは確かだと思います。痛いし…。映像をアートとして楽しめるか、という点で考えても、古くて斬新さは感じません[ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-30 23:41:54)(良:1票)

9.  ラストエンペラー N○Kの大河ドラマなど目じゃないほどの重厚感で、観終わった後は自分が一人の男の人生を生きたかのような気分になる。音楽もよい[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-24 00:27:52)

10.  バイオハザード(2001) 二日酔い状態で観たんですが、観た後心に残るって言うわけじゃなく、トイレ通いながらでもストーリーが把握できるし軽く見るのに良かったですよ。ミラがカッコよかったですねぇ…[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-22 08:13:51)

11.  英国式庭園殺人事件 観てから結構経つのですが、映像が記憶に残っています。見終わった後は洗濯機に放り込まれてグルグル回されたような気分でした。面白いとは言い難いですが、好きですね[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-19 19:57:58)

12.  運命を分けたザイル よく言われていることですが、人間は自然にはかなわない、それを思い出しました。街中で過ごしているとついつい忘れてしまうのです。ジョーの生き延びようとする姿に感銘を受けました。これが事実だなんてすごい。ただ、これが事実としておきたことには感動しますが、映画としては二人とも生還するとわかっているので緊張感に少し欠けました[DVD(字幕)] 7点(2006-03-22 16:28:38)

13.  フルメタル・ジャケット 途中で流れる映画から浮きまくった音楽になぜかセンスを感じる。日本のドラマでよくやってる、殺人シーンにクラシックを合わせるより、よっぽど異様な感じがする。後半の戦闘シーンには派手さは全くないが、引き付けられ飽きなかった[DVD(字幕)] 7点(2006-03-11 17:02:05)

14.  ハイ・フィデリティ この映画のジャック・ブラックは濃すぎて受け付けられません(スクールオブロックくらいがちょうどいい)本当にこんなオタクいそうなんだもの!![DVD(字幕)] 6点(2006-02-15 09:07:26)

15.  キャラバン(1999) 地球上にあんな暮らしをしている人たちがいるのだと再認識しました。日本みたいにのほほんと暮らしていける土地があるのに、あの人たちは何故あの厳しい土地にへばりつくように生きているのでしょう?無知ゆえ?代々の誇り?美しい映像とともに人間の生き様を考えさせられました。[地上波(字幕)] 7点(2006-02-15 09:03:54)

16.  スイミング・プール 面白くはないと思います。雰囲気ですよね。こんなことしかコメントできないんですけど、やっぱりシャーロット・ランプリングの存在感は素晴らしく、あのミステリアスで知的な雰囲気の発端であると思います。素敵な中年女性で憧れます[DVD(字幕)] 6点(2006-01-28 00:04:07)

17.  めぐりあう時間たち 細かいことはよく理解できませんでしたが、登場人物の心情が、醸し出す雰囲気で伝わってきて痛いほどでした。何が悲しいのか、何かを解決すれば心は晴れるのか、全くわからないし、そんなことをする気力もなく流されるまま・・・。そんな現代人の多くが持つ心情をえぐり出した作品。繰り返し見たいですね[DVD(字幕)] 8点(2006-01-23 00:06:52)

18.  ディープ・ブルー(2003) カニの砂団子シーンがかわいらしかったです。魚の竜巻も圧巻でした。映画としてはつまらないけど、やっぱり映像はすごいですねえ[DVD(吹替)] 7点(2006-01-15 17:00:15)

19.  リトル・ブッダ 映像の美しい作品でした。仏教とか宗教には疎いですが、鑑賞後は雰囲気に浸って、安らかな気分になりました。両親といい、僧侶たちといい、唐突で訳のわからない物事でも結局は受け入れる、そんなところから優しい雰囲気がこの映画全体に溢れていました。観ていて安堵できるスケールの大きい作品。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-07 07:00:44)

20.  ベルヴィル・ランデブー 《ネタバレ》 どのシーンをとっても夢に出てきてうなされそう。決して子供向きではないと思います。デフォルメがひどく、出てくる人物に愛着は全くもてない。ただ、周りが気持ち悪いからか、最初かわいくない、と思っていたおばあちゃんがかわいらしく思えてくるから不思議。久しぶりに会う孫をみるおばあちゃんに、きゅんとしました。キャラメルを使って、犬をタイヤ代わりにするところなんかはホントびっくり。決して日本人には作れない、日本人の常識を超えた作品だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-21 00:21:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS