みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アース 《ネタバレ》 きれいなー映像でした。鳥の求愛のダンスをする前に、せっせと掃除をしているのはすごくおもしろかった。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-16 03:39:31) 2. アラビアのロレンス 長いけど飽きずに観れる。壮大な砂漠と太陽はきれいだった。この時代のことを詳しく知らなくても、それなりに楽しめると思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-19 04:14:41) 3. チャーリーとチョコレート工場 おもしろい設定を考えたなーと思う。それ以上にキャラがよかった。ストーリーは普通。何回も観たいとは思わなかった。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-03 02:00:46) 4. エイリアン2 個人的には1の方が好きかなー。あんまりドキドキ感がなかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-06-25 04:45:26) 5. ダンサー・イン・ザ・ダーク 自分にはさっぱりわかりませんでした。インパクトはあるけど。[ビデオ(字幕)] 0点(2006-06-06 20:23:35) 6. エイリアン 《ネタバレ》 時代を感じる映画だが、飽きずに観ることができる。猫の表情がよかったと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-17 03:03:54) 7. ターミネーター3 まず新鮮味がないのでダラダラした感じでおもしろくない。キャストに魅力がない。まぁこんなもんかな。[DVD(吹替)] 4点(2006-05-04 05:48:55) 8. グラディエーター ちょっと長いと思った。かっこいい映画だった。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-21 23:58:28) 9. キング・アーサー(2004) アーサー王のこととか全然知らずに観た自分が間違っていたんですかね。それともこういう世界観が好きじゃないからおもしろくないのか。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-21 01:36:54) 10. ハリー・ポッターと秘密の部屋 1作目は個人的におもしろくなかったので、どうかなーと思ったんですが、あいかわらずおもしろくなかったです。 [DVD(吹替)] 5点(2006-04-21 01:12:59)(笑:1票) 《改行有》 11. ハリー・ポッターと賢者の石 設定はいいんですよ。でもそれを活かしきれていないからなー。子供向けだからかなーおもしろいとは思いませんでした。[DVD(吹替)] 5点(2006-04-21 01:07:30) 12. ラブ・アクチュアリー クリスマスに観たい映画だな。まぁいい感じだと思う。エリシャ・カスバートが出てきてうれしかった。24のファンなんで。まぁ映画の批評とは関係ないけど。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-16 11:22:59) 13. ターミネーター 《ネタバレ》 いうほどおもしろいと思わなかった。カイルとサラがつりあってないような気がする。サラは全然かわいいと思わない。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-14 17:16:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS