みんなのシネマレビュー
腰痛パッチンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 157
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  穴(2001) 《ネタバレ》 つまらなくはありませんでしたが、完全犯罪には?でした。しかし現実でもやはり被害者のひとりである少女の証言を警察はあまり疑わない可能性も高いですよね。何よりキーラ・ナイトレイさんの乳に興奮した私は雄です(笑[DVD(吹替)] 5点(2007-01-26 20:55:55)

2.  アレキサンダー 《ネタバレ》 歴史戦争モノは好きなので期待してみていたら、男色ものですか?それを知っていたら借りませんでした。戦闘シーンは悪くなかったで残念です。[DVD(吹替)] 5点(2007-01-20 22:02:20)

3.  ディセント 《ネタバレ》 ホラー系で出演者が女性だけのというのは珍しいと思います。しかしこの綺麗な女性達が豹変しすぎです。あのモンスターハンターぶりはなんですか?強すぎですよ(笑)それにしても敵のモンスター(地底人?)スメアゴルですか?しかも最後助からないとか、なんだかって感じですね。[DVD(吹替)] 4点(2007-01-20 21:57:04)

4.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 スタイルよくて運動神経もいいアンジェリーナ・ジョリーさんはいいですね。最初のロボットの闘いのシーンがオススメです。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:43:16)

5.  トゥームレイダー2 相変わらずアンジェリーナ・ジョリーさんは綺麗でいい動きをしますね。しかし前回よりもアクションのなど全体のレベルは落ちていると思います。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-07 12:33:38)

6.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデターとエイリアンの戦闘シーンは迫力あってよかったですが、プレデターが予想よりもかなり弱くて萎えました。もっと次々とバッサバッサとプレデターの首を狩って行くシーンを夢見ていたので残念です。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:31:42)

7.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 アーサー王についてよく知らずに見たので、内容がよく理解できませんでした。煙を使う戦闘シーンはよかったですし、戦闘は見ごたえあったので、それが残念でした。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:08:10)

8.  エラゴン/遺志を継ぐ者 《ネタバレ》 正直期待ハズレでした。ロードオブザリングに及びません。特に戦闘シーンがダメでした。戦闘のシーンで言えば、ドラゴンの炎の破壊力ある所をもっと見せて欲しかったです。敵が燃えるのをもっともっとむごたらしく描いてもよかったと思う。それに主人公はあまりカッコよくなく感情移入ができませんでした。ただ、主人公がドラゴンの背中に乗って飛ぶシーンは、飛んでいるような感じを得られて面白かったです。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 21:02:31)

9.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 攻城戦は大迫力。火の玉が飛ぶシーンは気に入りました。それにしてもオーランド・ブルームってエルフ以外はいい役が回ってきませんね。[映画館(吹替)] 6点(2006-12-30 16:31:39)

10.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ミラ・ジョヴォヴィッチがなかなかカッコよかったです。レーザーで隊長がバラバラになるシーンはよかった。[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 16:28:58)

11.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 ブラピがカッコよ過ぎです。牙突(アニメ「るろうに剣心」のキャラクター、斎藤一の技)に似ている剣の刺し技と回転しながら剣を振る技にふたつがお気に入りです。それに盾で防御の陣形を作るシーンは秀逸。歴史モノの戦争映画の代名詞だと思います。[映画館(字幕)] 8点(2006-12-30 15:56:44)

12.  Vフォー・ヴェンデッタ ナタリー・ポートマンのことは好きでしたが、この映画で少し嫌いになりました。内容もいわれるほど面白くありませんでした。[DVD(吹替)] 5点(2006-12-27 15:44:28)

13.  グラディエーター 《ネタバレ》 映画館で見ようと思っていたのですが、面倒になって結局テレビで見た作品です。とっても後悔しました。これは映画館で見るべき作品でした。コロシアムの闘いは本当に秀逸です。「ダイヤモンド体系!!」って言ってみたいな。[地上波(吹替)] 9点(2006-12-26 12:09:52)

14.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 あの太った兵士が自殺するシーンが印象的でした。やっぱ戦争はクソ。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-26 11:47:54)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS