みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 100
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  キングスマン 《ネタバレ》 相変わらずこの監督は音楽の使い方がおもしろい。サミュエル・ジャクソンがシステムを起動するたびにポップな音楽が流れるのには笑ってしまった。予測不能なストーリー展開もすごい。作る側も出てる人もみんな楽しんでいるのが伝わってくる。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2016-07-30 10:59:44)

2.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 白鳥がいい仕事してた。[DVD(字幕)] 8点(2015-03-14 22:45:33)

3.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 オープニングですべてを出し切るという匠の技。[ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 4点(2014-07-18 21:16:47)

4.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 ある程度年齢を重ねてから鑑賞すると全然違って見える映画。劇中のセリフに「年をとると、実と殻の区別がつく」とあるが、昔見た時はこの映画の殻しか見てなかったと気付かされた。[ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 9点(2014-05-25 17:38:51)

5.  キック・アス 《ネタバレ》 アクション、音楽、ユーモアのセンスがやけにいいなと思ったら、監督がマシュー・ヴォーンかよ。ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズの面々もキャスティングされていて雰囲気がよかった。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-02-03 23:54:43)

6.  ゴーストワールド 《ネタバレ》 イントロのJean Pehechaan Hoで「何ぞこれwwwwww」ってなってそのまま勢いで鑑賞。好き嫌いはあるかもしれないが、よく練られた映画だと思う。余韻を残し、鑑賞者に考えさせる終わり方は秀逸。[DVD(字幕)] 9点(2013-12-21 11:07:45)

7.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 アルフレッドに救いがある。それだけでもブルース・ウェインにとっても、シリーズを通して観てきた観客にとってもすばらしいことではないだろうか。「ブルース・ウェインを守ること」に固執した人間を描いたノーラン監督らしい作品。[ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 9点(2013-02-16 22:23:58)(良:2票)

8.  沈黙の聖戦 《ネタバレ》 エロくしたいのか、熱くしたいのか、顔がでかいのか、服がおかしいのか、呪術とミールワームは関係があるのか、湧き上がる疑問で夜も眠れない。[インターネット(字幕)] 5点(2012-12-10 22:16:38)

9.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 おしゃれ会話+バイオレンス=おもしろくない[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2011-07-17 21:58:36)

10.  ロックンローラ ガイ・リッチーの映画に出てくるロシア人は全員ブッ飛んでる。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-13 00:51:15)

11.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 こんなに赤ちゃんが輝いている映画は初めてだ。[DVD(字幕)] 8点(2009-10-25 00:26:04)

12.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 新鮮でいいと思う。いつも同じパターンでは飽きる。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-10-19 19:38:00)

13.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 勢いで作ったらマスターピースになってしまった的な映画。超絶的な偶然の連鎖。[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-09-26 18:04:57)

14.  猟人日記(2003) ティルダ・スウィントン・・・。デレク・ジャーマン監督もこれでは成仏できまい。[DVD(字幕)] 0点(2009-09-23 23:35:31)

15.  その土曜日、7時58分 ものすごく嫌いだけど文句なしにこの点数で。[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-09-21 23:18:15)

16.  バーン・アフター・リーディング 世界変人博覧会。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-09-13 23:15:28)

17.  ウォッチメン なぜ暴漢がチョンマゲなんだ?[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-09-13 23:03:04)(笑:1票)

18.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 久々に見ごたえのある作品に出会った。ハードな展開と無力感漂う雰囲気。ただしストーリーは少し『イベント・ホライゾン』気味。『ファンタスティック・フォー』の超ポジティブなヒューマン・トーチがシリアスに死んでいったことに驚愕。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-11-02 23:49:08)

19.  めぐりあう時間たち この心境を理解できる人でないとまったく理解できない作品。 理解できれば秀作。経験がなければ超駄作。 後世に残るべき作品。 鼻はどうでもいい。[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-09-21 17:21:57)《改行有》

20.  ウィッカーマン(1973) 《ネタバレ》 製作者たちは当時のホラー映画の規範を超えた作品を作ったつもりらしいが、中途半端な変態映画になってしまった。そういう悲劇性を読み取るための映画。[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2008-08-17 08:39:28)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS