みんなのシネマレビュー
すんくじらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別 男性
自己紹介 好物・・・野球、映画、パソコン、ラーメン、開高 健 etc
高倉健さん、大好きでした。長い間ご苦労様でした ありがとう。ご冥福をお祈りいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  28週後... 《ネタバレ》 前作にも増すグロ度アップは正直へこみました。そんなに両親指突っ込んだらいかんやろー、プロペラそんな風に使うんじゃないとかね。ただ冒頭の、妻を置き去りにし草原をどこからともなく次々に沸いて出る感染者の群れに追われるシーンは、ちょっとゾクゾクきてひょっとして傑作?の予感がしそれ以降盛り上がる期待・・姉弟が禁制区に行くまでは。物語としてきっかけは必要だけど別の形(母の想い出を探しに行くのもわからないではないが)で28週後が始まっていればもう少し姉弟に感情移入できて更に点数高かったです。28日+28週+28日後、、世界へ蔓延する・・・か。グロを抑えて次回作へ更なる期待を。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-14 09:19:03)

2.  ブラックブック 《ネタバレ》 今日は何観ようかなーとレンタル店で選んだのがこの作品でしたが、前知識(ココのレビューも含めて)なしで観て正解でした、普通にサスペンスとして面白かった。それにしてもバーホーベンさんは女優にいつも体を張らせる演出しますね。ラストのキブツでの爆音は中東戦争を暗示してるのか?ということは「苦しみに終わりはない」と掛けてるのかな。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-03 09:05:53)

3.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 ダイハードシリーズの良さはジャンルがアクションというだけで、脚本の出来の良さにその真髄があったと思う。効果的に張られた伏線に練りに練った脚本、それこそがこのシリーズの醍醐味だった筈。ど派手なだけのただのアクション映画に終わり残念です。次回に(あれば)期待してこの点数を。CCRは少し懐かしく良かった。今度はGFRか? [映画館(字幕)] 6点(2007-07-06 04:25:19)《改行有》

4.  プラトーン 当時、評判でしたねー。リアリティーがある・これぞ本物の戦争映画だetc・・でも、私には迫力も感じられず劇中の人物の苦悩も見えてこず、監督の言わんとしている所もよくわかりませんでした。過日、ビデオで2、3回見直しても同じで、皆がいうほどの特筆した戦争映画だとはとても思えず、何故か劇場で「ガルシアの首」を思い起こした記憶があります。オリバー・ストーンの一番のグッ・ジョブは「ミッドナイト・エクスプレス」(脚本)だと、ずーと思っとります。[映画館(字幕)] 4点(2007-02-03 06:58:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS