みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ビーキーパー 悪人たちをお仕置きするついでに、自分の仕事をしていただけの警備員たちが死ぬか大怪我していますが、 なんもかもステイサムおじさんを怒らせたんが悪いんや!で済んでしまう非常に勢いのある映画です。 正直最近の映画で一番面白かったのですが、友人知人に絶賛すると馬鹿だと思われそうなので、ここでこっそりおすすめします。[映画館(字幕)] 9点(2025-02-03 20:59:20)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》 2. ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 私はヒーローの秘密兵器が悪人に盗まれて悪用される、という展開が大嫌いでチャンネルを変えてしまう子だったのですが、この映画では悪党と呼ぶのもはばかられる、質の悪いチンピラに秘密兵器を盗まれた挙句、その後数カ月にわたって私物化されるドン引き展開が待っていました。一応最後は悪党のリーダーをぶん殴って追い詰めるシーンもあるのですが、主人公の受けた肉体的、精神的、社会的、資産的ダメージに比べたら、仕返しにすらなっていません。暗ーい重ーい展開が延々と続いて爽快感は皆無ですが、つまらないかと言うとそんな事はなくて、2時間超えの映画にもかかわらず、最後までスクリーンに釘付けでした。これを機に前作もチェックしてみようと思います。秘密兵器を盗られてないと良いんですけど・・・。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-20 18:59:51)(良:1票) 3. バイオハザードIV アフターライフ 3D映画ってメガネのせいで視界が悪いとか思ってたんですけど、全然ストレスを感じずに観れてびっくりしました。映像がクリアだったし字幕も大きめで観やすかったです。面白かったんですけど、ゲームのキャラを役者に大真面目に演じられると照れてしまうのは俺だけでしょうか?[映画館(字幕)] 7点(2010-09-20 17:50:58) 4. 28週後... 《ネタバレ》 救いの無い展開が続くので爽快な映画ではないんですけど、ゾンビ物とかパニック物とか好きな人はたまらないと思います。弟役の子供をずっと女の子だと思ってたんですけど、途中から男の子だと気づいて軽くびっくりしました。なんだか得した気分です。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-20 01:55:20) 5. バイオハザードIII なんだか評判悪いですねー。ホッとしたらゾンビが横から出てギャワーー!とか、トレーラーで砂漠を爆走ヒャッホーー!とか、ありきたり演出がツボな私は異端なんでしょうか?でも中身カラッポってのは賛成です。映画館出て2時間なのに、もう内容を忘れつつあります。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-29 23:46:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS