みんなのシネマレビュー
ダン・ブリッグスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 18
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カサンドラ・クロス NHKのBSで見ましたが、OP&EDのオーバーラップの仕方が特に惹きつけてくれたのが最高でした。 J・ゴールドスミスの音楽もマッチしていましたし、B・ランカスターの演技も存在感十分でした。 個人的にラストの大佐の行く末がかなり気になったのが正直な所。 それを踏まえて7点を献上。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-09-07 20:19:18)《改行有》

2.  沈黙の聖戦 久々にセガールらしさが出たと思う一作。 個人的に『沈黙』シリーズを見て”この男に”絶体絶命”という言葉があるのか?” と前々から疑問に思っていたが、この作品で更に疑問が増したのが正直な所。 個人的にヒロインの誘拐シーンで何故か悶えた(笑)。 上記を踏まえて6点を献上。[地上波(吹替)] 6点(2008-09-01 19:16:35)《改行有》

3.  007/黄金銃を持つ男 最低評価が多いようだが、あえて敵役のクリストファー・リーの存在に 敬意を表したいですね。 個人的には、ブリット・エクランドの特に意味の無いビキニ姿 この二つに免じて5点を献上。[DVD(吹替)] 5点(2007-12-18 01:28:26)《改行有》

4.  007/ユア・アイズ・オンリー 前作『ムーンレイカー』から原点回帰した本作ですが、ムーア=ボンドの秘密兵器を一切使用しない肉体派ボンドが唯一見れる作品。 個人的にラストシーンのサッチャー首相もどきのやり取り&クリーグラー(J・ワイマン)の切れっぷりには笑った。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-29 19:04:33)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS