|
1. フライト・ゲーム
《ネタバレ》 ストーリーうんぬんかんぬんは、かいつまみます。
あんな無茶苦茶しておいてハッピーエンド&ヒーローって結末が、ちょっとね。[地上波(吹替)] 4点(2020-03-26 17:49:24)《改行有》
2. ファーゴ
《ネタバレ》 いいね、これ。現実にまとわりつく狂気。外国映画だからこそいい。日本映画だと目撃者が殺されると可哀想になるけど
外国映画だと、なんて運のない奴だ、で済んじゃう、済ませちゃう自分がいるし、それはそれで面白いんだけど。
こういう、いわゆるDQN連中が一番厄介だし、面倒だし、だけどそこが面白いんだよな、ここから見てるだけならさ。
映画に何を望むかにもよるけれど、感動とか共感とかじゃなく、こういった気持ちの共有も必要なことだと思う。
もう一度、色々想像して見てみたい。[CS・衛星(吹替)] 8点(2019-08-04 09:49:24)《改行有》
3. ビーン
日本でTV版がヒットして、それにかこつけて映画版を作った、ような印象を当時はうけました。
TV版は短編集のようなものだから、サクッと見れますが、映画となると、やはり長い。
こんなちょっとアレなおっさんとは、場面場面で付き合う程度がいい。
物語となるとね、さすがに、しんどいですね。笑うに笑えなくなってくるというか。
面白さより気持ち悪さの方が目立ってくるというか…ちょっと言い過ぎですが。
でもまぁ愛すべきキャラクターですよね。[DVD(字幕)] 7点(2017-10-15 10:17:28)《改行有》
|