|
プロフィール |
コメント数 |
1050 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
世の中つらく後ろ向きなことも多いですが、楽しく夢や希望を与えてくれる映画が好きです。 単純な話でも、見終わってから素直でやさしい気持ちになれるような作品がいい。
逆に、多数の人間が出てきてストーリーがややこしい映画は苦手。 ホラー映画・むやみに銃で人を殺す映画・暗い気持ちになる映画も、おおむね低評価。
自分にとってこのサイトはとても有意義。きちんと映画を観ている人の割合が大きいので、批判的な声もちゃんと載っていて信頼がおける。 もし自分がいなくなっても、レビューは半永久的に残るのだから、レビューを見て少しでもインスパイアされた人がいるなら嬉しいです。 |
|
1. 霧の中の風景
下の方の意見で「全体として、ただひたすら苦しい映画でした。、、、、、」とありますが、私の感想もまさにそれでした。他の方と違っているのは、この映画を傑作と思えるかどうか、繰り返しみたいと思えるかどうかの部分ですが、私はどちらも否定的です。この映画に高い芸術性は感じますが、傑作だとはどうしても思えません。というより、これほどつらいロードムービーは見たくないと。希望も情けもあったもんじゃありませんと。つらいのは現実世界だけで十分だと。そんな気持ちになりました。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-03-01 18:47:35)
|