みんなのシネマレビュー
えすえふさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 551
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/sf0O7
自己紹介 筋肉アクションやSFなどに目が無いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オランダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 ​生きていればいい。 戦争映画というとプライベートライアンのようなドロドロでグチャグチャなイメージで見に行くのもどうも億劫になる。 だけどこの作品は見たことも無い空気を描き出している。 ひと気の無い街から始まり、砂浜に並ぶ人の列、無数の人、水平線上にポツンとある飛行機。戦争という状況下ながら目に映る映像はどこか乾いて空気が流れており、淡々としている。絵画的にも見えるから不思議だ。 そして本作は最近の映画ではありがちな人体破壊描写はおろか、血すら一部を除いてほとんど写らない。しかし本作の溢れ出る迫力、音楽、臨場感は決して劣ることなく、逆に研ぎ澄まされた映像を体験できる。 ストーリーの構成は三つの視点で描かれているが時間の流れが違うので若干わかりにくさがありました。 また一つ一つの話にケレン味のあるドラマはあまり無く、ありのままの事実のような作りが逆に映像と非常にマッチしていたと思います。 戦争映画という僕的にはあまり惹かれないジャンルでしたがノーラン監督は今までの戦争映画にはない新しい世界を見せてくれました。 とにかくIMAXで観て本当に良かったです。[映画館(字幕)] 7点(2017-09-12 02:10:25)(良:1票) 《改行有》

2.  ダウン 《ネタバレ》 怪奇!高層ビルに現れる脅威の殺人エレベーター!乗った奴は全員皆殺し!!!マンハッタンに戦慄が走る!!!…のようで、そうはならなかった。 いや、結構殺すには殺すけれど、そこまででもなかったし、殺すルールもよくわからず、 餌食にされる連中は揃いも揃って濃い連中ばかりで怖がらせる気もあまり無い。というかギャグですコレ。 終盤に至っては陰謀が絡んだサスペンス風になっちゃって、エレベーターもそこまで暴れなくなっちゃう始末。最後はバズーカ1発めでたしめでたし。 でも「コイツは餌食かな!?」っと思わせといてそうしなかったりと視聴者との駆け引きが無駄に熱いです。 まぁ開始早々オッパイが拝める時点でいろいろ気付くべきでした。 見所は謎の吸引力で人を吸い込み、高層階から吐き出すシーン。カービィもビックリ。 吹替ナイスキャラはなぜか関西弁の不良保母さん。[DVD(吹替)] 5点(2015-05-27 00:58:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS