|
プロフィール |
コメント数 |
48 |
性別 |
男性 |
年齢 |
31歳 |
自己紹介 |
永遠の映画少年でありたい。 |
|
1. トウキョウソナタ
《ネタバレ》 とても静かに、家族崩壊していく様はパゾリーニの「テオレマ」を思わせる。
しかし、本作において「テオレマ」と決定的に異なっているところは、また何事もなかったかのように「家族」として再構築されてしまうこと。
つくづく家族というのはわからん媒体だと思う。
美しい光の使い方に+1点[DVD(邦画)] 7点(2010-12-12 11:20:02)《改行有》
2. ダンサー・イン・ザ・ダーク
トリアー監督。「流石」と言ったらよいのか「クズが」と言ったらよいのか…
とにかく救いのない物語。
ミュージカル(妄想)パートと現実パートの分け方が非常に上手く、感心した。
そしてD・モースが良かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-12 11:05:46)《改行有》
3. コックと泥棒、その妻と愛人
「悪趣味」とかそういうものではなく、ただただ悪い意味で「馬鹿馬鹿しく」感じました。
ブラックジョークはブラックジョークでも、私にはわからないジョークです。これは。
妙に美しい映像は良かったのですが…[DVD(字幕)] 3点(2010-12-12 10:59:56)《改行有》
|