|
プロフィール |
コメント数 |
335 |
性別 |
|
自己紹介 |
長らくレビューをさぼっておりました。 ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが 気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。
レビュー復帰してみて気が付いたのだが
自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか? そんなことはありませんか? そうですか。
超絶苦手なジャンルだったのになぁ
大人になったなぁ
ノルウェーのナチゾンビ映画 「DEAD SNOW」 超観たい。 |
|
1. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
《ネタバレ》 やっと二人が見ることのできた海が、とてもきれいとは言いがたい荒れた大海原(浜だけど)だったのがすごく印象的。きれいな穏やかな青い海ではなく、あの海だったのがドンときた。7点(2003-11-25 22:30:15)(良:1票)
2. ノー・マンズ・ランド(2001)
素晴らしい。笑えない笑いと、前線で戦う人だって普通の人間なんだと感じさせられるリアリティ。多少会話は成立して、この二人分かり合えるのかも、友達になるのかも、と少し思った私はやっぱり戦争を知らない。憎しみの根っこはかなり強い、「案外話せる奴じゃん」で済むならとっくに戦争なんて終わってる。そんなに嫌な人間なんてそうそういないもん。しかも民族とか団体単位でなんてなおさら。ラストはそれを如実に表すものだった。9点(2003-11-02 22:06:02)
|